タイトル

 前回のデジカメからわずか半年ですがまたもや買ってしまいました(^^; 今回も無くしたわけではありませんよ(^^; じゃあなんで買ったのか。それは、爆弾発言かもしれないですが、5台目のDiMAGE が使いづらかったからです(^^;;
 小さくて軽いのは文句無かったのですが、性能に問題あり。ピントを合わせるのが妙に難しく、特に暗闇ではまずピントが合わない。そしてボディ強度にも問題があり、二回も修理に出してしまいました。二回とも私の不注意で壊れたのは事実ですが(^^;(うち一回は液晶がわれて、交換したため修理代が8400円もかかった)。二回も修理に出してケチがついたこともあって新しいデジカメを買うことにしました。

 では、ここで恒例?となった新機種選定までの道を書いてみましょうか。選定基準は以下。特に変わってません。


1)用途 :フィルム写真の代替ホームページ用画像、メモ・記録用画像撮影、
2)画素数 :200万画素程度
3)予算 :2万円ぐらい
4)メディア :SDメモリ
5)電源 :充電型単三電池が使えるやつ
6)デザイン :かっちょいーの
7)付加機能 :ズームはあった方がいい


SDメモリははずせない

 もう考える余地なしでSDメモリです。USBに差すカードリーダーも買ったし至極使い勝手もよい。今更xDピクチャカードにする理由はどこにもありません。


値段は更に安くなった

 前回モデルが安くてこりたので、もうちょっといいカメラということで3,4万円の予算を考えていました。ここいらはコンパクトデジカメのボリュームゾーンでたくさんの機種があります。既にデジカメは誰でも持ってるカメラとなってしまい、むしろフィルムカメラ使っている人の方が少数派となっています。時代はかわるものですね....。


単三型ニッケル水素電池

 二、三、四、五台目とも単三型ニッケル水素電池でした。今回も、単三型ニッケル水素がやはり良いです。しかし、今回のモデル選定で一番のネックとなってしまったのが、この条件。単三型ニッケル水素が使えるのは普及モデルの安いカメラが多かったのです。

デザインは重要

 前回モデルは小さくて軽い面は非常に良かったのですが、カメラとしての基本性能がNG。しかしこればっかりは使ってみないとわからなかったですね。とにかくあまり安いモデルは良くないってことなのです(^^;


そしてこのモデルに!

 今回は二択でやや迷いました。Nikon COOLPIX4100とCanon PowerShotA400です。どちらも単三が使えSDメモリ。値段も同じぐらい。しかし、画素数はニコンの方が上、またニコンは14.5Mの内蔵メモリを備えています。実はこの内蔵メモリというのが意外に重要です。というのも私はよくカードをカメラに差し忘れることがあるからです(^^;
 というわけでNIKONになりました。私の中ではNIKONは高級モデルというイメージがあり、こんな安いデジカメ出してるとは思っていませんでした。
 ちなみに値段はAmazonで24800円。色は彩のリクエストもあってポップなオレンジにしました。なかなかかわいらしい色で気に入っています。


使ってみて

 このカメラ買ったのはマレーシア旅行の直前の12月ということで既に2ヶ月使っていますので、だいぶカメラのクセもわかってきました。結論から言うと非常に使いやすいカメラです。持ちやすく撮りやすい。フラットではないですが、大きさは十分に小さく軽いです。撮影モードもいろいろあってなかなか良い。この中で特に重宝しているのが”ミュージアムモード”フラッシュをたかないで連続撮影し、手ぶれの最も少ない画像を残すというものです。
 唯一、問題なのは私が持っているハギワラシスコムの256M高速SDカード(T-Proシリーズ)との相性が悪いこと。時々なのですが、電源投入時に”このカードは使えません”という表示が出て撮影ができなくなります。何回か電源を入れなおせばこの表示は消えるのですが、実にうっとうしい。他のカードではこの表示は出ず、このカードも別のカメラではこの表示は出ないで相性としか言いようがないのでしょうが。どっちが本当は悪いんだ(^^;; ちなみに高速カードはあまり高速さが実感されません。

 ところで、5台目のDiMAGEくんの運命ですがネットオークションに出してしまいました(^^; もともとそのつもりで6台目を買ったのですが、DiMAGEくんは9000円という値段で落札されました。元気に第二の人生送ってるかな?

もう7台目なんですか!?

21 FEB 2005 wrote


|TOP|戻る|ソフトのページ|