タイトル

 デジカメを無くす周期は2年と、ガリレオ・ガリレイが言っていたような気がしたのですが、流星群がたくさん降った影響か今度は購入後たった1年で無くしました(^^;; われながら情けないのですが、これも自然の摂理なので仕方がありません(^^;
 今回無くしたのも海外旅行先。スペイン・バルセロナのサグラダファミリア聖堂の前にある公園であやしい看板を撮影したのが最後の記憶です(^^; 今回の場合は旅行の初日だったので被害は少なくてすみました(APSカメラをサブで持っていたので助かった)。

 ここで何故、人はデジカメを無くすのか生態的に分析してみましょう。

1)ルーズにシャッターを切っているので、カメラを手に持っているのを忘れる
2)カメラ本体が小さいので、つい忘れる
3)新しいカメラがほしくなってくると、なんとなく忘れる(^^;

 人間の深層心理とは怖いものですね(^^;

 とにかく、デジカメは私にとって冷蔵庫と同じぐらいに重要な生活必需品なので、すぐにも買わなければなりません。さて、購入にあたっての条件は3年前とほとんど変わっていません。くどいようですが、以下にまとめてみましょう。

1)用途 :ホームページ用画像、メモ・記録用画像撮影、写真の代替
2)画素数 :200万画素程度
3)予算 :3万円ぐらい
4)メディア :コンパクトフラッシュ
5)電源 :充電型単三電池が使えるやつ
6)デザイン :かっちょいーの
7)付加機能 :いらない


私はコンパクトフラッシュ派だったが

 ここ1年でメモリーカード市場は動きはじめました。コンパクトフラッシュ(CF)は相変わらず大容量化(現在の最大512MB)して価格もグングン下がっています。スマートメディアも値段は下がっているのですが、やはりこのメディアは128MBが限界のようでここでストップ。変わってスマートメディア陣営はxDピクチャーカードというのを発売する予定です。スマートメディアの時代はもうすぐ終わるということです。
 一方のSDカードはどうかと言えば、着実に浸透して、各メーカーがSDカード用のカメラを発売しはじめました。値段はちょっと割高ですが、将来的にはギガバイト級まで容量の拡大が可能(現在の最大512MB)のようです。
 つまりどういう状況かと言えば、CFはまだ残りそうだが、スマートメディアは未来がない。SDカードがますます伸びそうだ、ということです。ところでソニーのメモリースティックは相変わらず独自路線で大きさを小さくしたりしてるようですが、このメモリーカードはソニーマニア用なのでどうでもいいです(^^;
 ということで、私は相変わらずCF派ではあるのですが、SDカードでもいいかもしれない、と思ってきています。


値段は安定してきたようだ

 値段の状況としては売れ筋の価格が下がってきていて、4,5万円台。2,3万円台でも十分なスペックを持った機種が登場してきています。デジカメ相場はそろそろ安定した、と見ていいでしょう。200万画素のモデルでも2万円台で売っています。というわけで、デジカメ高いな〜、と私は思わなくなってきました。つまりデジカメも一般の電気製品になったということです。


単三型ニッケル水素電池

 二、三台目とも単三型ニッケル水素電池でした。三台目は電池二本で駆動したのですが、重さは全然気にならなかった。
 小型モデルはオリジナルのバッテリーを使っているものも多いのですが、まさかの時にアルカリ電池で動くというのは重要なので、単三型ニッケル水素ははずせませんね。

デザインは重要

 3台目は小さくて良かったですね。カバンには常に入れっぱなしで持ち歩いていました。というわけで、いつかは無くすだろうな、とは思っていたのですが(^^;
 ボディが金属になってるとやはり質感が違います。4台目も金属がいいな。


そしてこのモデルに!

 今回はやや迷いました。一番のポイントはSDカードのモデルでもいいか、というところです。もともと私は新しいもの好きですが、昔のものを切り捨てるのも好きではない。ここで葛藤があったわけです。
 具体的にはKONICA REVIO KD-210Z と CANON A200でどっちにするか迷いました。前者はSDカードで200万画素、光学3倍ズームがついて34800円。ちなみにこれとほぼ同じ性能のKONICAのデジカメは1年前には6万円ぐらいしていました。後者はCFで200万画素、ズームは無いが24800円。大きさは3台目よりやや大きいもののどちらも十分に小さく軽い。どちらもボディが金属ではないのが残念でしたが。

 で、結局またKONICAになりました。今まで4台デジカメ買ったけど、うち3台がKONICA。別に私はKONICAファンではないのだけど、私のニーズにマッチしたものつくってくれるものでね。

使ってみて

 前回のkodakモデルは確かに小さくて良かったのですが、200万画素にしては画質が今ひとつでした。また、サムネイル画像が出ない、撮った画像を拡大できない、枚数をディスプレイでチェックしなければならないなど少々使い勝手の良くない部分もあったのですが、それらが今度のKONICAでは解消されています。カメラ自体の操作感もだいぶ普通のカメラに近づいて使いやすくなっています。
 カメラの使い勝手とは関係ありませんが、初期不良か買って1週間でシャッターがおりなくなりました(^^; 修理に出そうかと思って持っていったら”これは初期不良ですね。”と言われて新品と交換してくれました。ちなみにこのカメラは中国製です。最近の電気製品は初期不良が多いですよね....。

 今回のモデルが今までの私が持っていたデジカメと大きく異なるのは光学ズームがついている点です。正直ズームはいらなかったのだけど、この値段でこの小ささでズームがついてるなら、文句はありません。もちろん、ズームはあれば便利ですからね。
 SDカードは本当に小さいです。しかし、強度も十分な感じで安心感があります。しかし、あまり小さくなると無くしそうでコワイっす(^^;

 二度あることは三度あるとは言うけど、三度あることは四度あるとは言わないので、もう無くすことはないでしょう(本当か(^^;?)

無くさないけど五台目!

10 SEP 2002 wrote


|TOP|戻る|ソフトのページ|