映画 更新順

MAY・JUN 2004

合計

4本

うち劇場

2本


【コールド・マウンテン】 アンソニー・ミンゲラ 5/3wrote

 ジェード・ロウ、ニコール・キッドマン、レニー・ゼルヴィガー。アメリカ南北戦争の時代。南軍の兵士として戦争に参加したインマン(ロウ) であったが、体力的にも精神的にも戦争を続けられなくなる。彼は恋人のいるコールドマウンテンへ向かい病院から脱走する。しかし、脱走兵は本人はもちろんのことかくまった人達も問答無用で処刑されるのだ。コールドマウンテンで戦争の終結を、インマンの帰りを信じて待つエイダ(キッドマン)。
 わずか150年前にアメリカの中で戦争をしていたのです。戦争とは正に殺し合いであり、非戦闘員だろうがなんだろうが、関係ありません。戦争というのはかっこいいものでも勇ましいものでも何でもなく、こんなものです。アメリカは最近国民の見えないところでばかり戦争をしていますが、戦地では今も同じことが起こっています。
 逃げるインマンと待つエイダ、エイダを助けるルビー(ゼルヴィガー)。この映画は主に非戦闘員そして女の側から戦争を見ています。戦争が起こったときに影響を受けるのは何も兵士だけではありません。特に内戦になったときに一番被害を受けるのは一般人。イラクもパレスチナも今現在こんな状況なのです。
 本作は南北戦争という昔の話ではありますが、反戦の映画です。今だからこそアメリカ人に見てほしい映画。今年のアカデミー賞はロードオブなんとかいう映画が賞を独占してしまいましたが、スケール、俳優の演技、テーマどれをとっても、本作こそ今年のアカデミー賞にふさわしい映画だったのではないでしょうか。これが作品賞でノミネートさえされていないのはちょっとおかしい。アメリカ人が思い出したくないことで、それをイギリス人の監督がつくりオーストラリア人(キッドマン)やイギリス人(ロウ)が演じているというのが気に入らないのかもしれませんが(^^;
 アカデミーがらみで言えばレニーのみの受賞でした。彼女の演技ももちろん良いのですが、彼女にあげるのならキッドマンやロウ作品賞や監督賞ももらってしかるべきです。レニーにあげたということで、一応作品を認めたと言いたいのでしょうか...。
 戦争シーンなどちょっと刺激が強いところもありますが、多くの人に見てもらいたい映画です。
★★★★☆


【名もなきアフリカの地で】 カロリーヌ・リンク
 独映画。ナチスの迫害を逃れアフリカのケニアに逃れる3人家族。娘は次第に現地に慣れていくがお母さんはドイツに帰りたいとふてくされている。そんなときドイツではホロコーストがはじまった。
 子役の女の子がかわいいですね。この子役が途中で変わるのですが、同じ子かと思うぐらい違和感なし。料理人のケニア人もいい味出してます。アメリカの映画に黒人はいっぱい出てくるけど、アフリカ人がアフリカ人として出演する映画ってあまりないですね。あってもブッシュマンみたいな映画ばっかり(^^;
 ホロコーストものだけど、舞台がケニアで異色な映画。ホロコーストものだけど、癒し系の映画です。アフリカの自然が印象的で、この映画みれば、ケニアに行ってみたくなることでしょう。
(★★★☆)

【サルバドル/遥かなる日々】 オリバー・ストーン
 ジェームズ・ウッズ、ジム・ベルーシ。フォトジャーナリストのウッズはベルーシをだまして政情不安定なエルサルバドルへ陸路乗り込む。彼らを待っていた運命は。
 戦場のフォトジャーナリストと言えば、イラクでも日本人が捕まりましたね。本作も拉致あり、銃撃あり、爆発あり、そしてアメリカ兵もあります(^^; しかし戦争あるところにはかならずアメリカ軍がいるんですね。
 オリバー・ストーンが有名になるきっかけとなった一本。プラトーンは本作の後に作られた映画です。サルバドルはストーンがまだ無名なときに撮った低予算映画だそうですが、そうは見えません。処女作とは思えない骨太な映画です。実在の人物をモデルにした実話だそうですが、主人公は志高いジャーナリストというわけでもありません。そういう人間くさいところがリアルな感じでよいですね。
 メイキングを見ると本作の撮影の苦労っぷりがよくわかります。過酷な状況の撮影現場。少ない予算。逃げ出す主演男優(^^;
 本作を、なんとキュキュキュの999円キャンペーンで売っていたので買ってしまいました。他の999はB級の軟弱そうな映画ばかりだったのですが(^^; みんなこの機会をのがすなー!
(★★★★☆)

2004/05/29 wrote

【ル・ディヴォース/パリに恋して】 ジェイムズ・アイボリー 6/2wrote

 ケイト・ハドソン、ナオミ・ワッツ。アメリカ人のハドソンはパリに住む姉のもとに下宿にくる。姉はフランス人と結婚し女の子が一人。そして二人目を妊娠したところであった。しかし、突然姉のだんなは家を飛び出してしまう。
 監督はアメリカ人だけど活動の拠点はフランスにあるようです。米仏の俳優が入り乱れ、登場人物も多く群像劇風ですが、各キャラが整理されているので混乱することはないでしょう。ポスターや予告編、邦題を見るとラブコメディの映画のように見えるのですが、ラブというより米仏のギャップを楽しむ感じです。日本人から見ると白人はみんな同じに見えるのですが、生活習慣から大事にするものからいろんなギャップがあるんですね。
 旬の女優二人の競演も見所ですが、グランブルーのマイヨールがあんなにシワシワになっていたのにはびっくり(^^;
★★★☆

のひとこと
 どの登場人物にも感情移入できなかった。おもしろかったけど。K・ハドソンは「10日間〜」の方がかわいかった。


|BACK|CINE TOP|FWD|