映画 更新順

May 2003

合計

15本

うち劇場

9本



【ミー・ウィズアウト・ユー】 サンドラ・ゴールドバッカー  5/2wrote

 アンナ・フリエル,ミシェル・ウイリアムズ。舞台はロンドン郊外。1960年代生まれ、隣家に住む二人の少女(同じ年齢)が大人になって現在に至るまでの話。趣味も性格も全く違う二人だが、周囲からはシャム双生児と言われるぐらいいつも一緒。女ゆえ?のねっとりした友情は大人になっても変わらない。お互いの幸せを願ってるようだが、そうでもない屈折した感情も。
 片方は一人っ子ですが、片方には兄がいます。兄という男の存在が、二人の関係を微妙にしています。魅力のないどうでもいい兄だったらこんなに影響はないのでしょうが(^^;
 中学生ぐらいから、大人(40歳ぐらい)までは同じ俳優が演技していますが、違和感なし。NHKの朝の連ドラとは大違い(^^;; 片方はレニー・ゼルヴィガーと妙に似ています。ゼルヴィガーの子役かと思った(^^;
 子どもの頃はどうしようもないガキのように見えても大人になるとそれなりに落ち着いていきます。あそこでしめつけてもきっといい結果は出ないのでしょう。子育てって難しそう(^^;;
★★★


【デアデビル】 マーク・スティーブン・ジョンソン  5/2wrote

 ベン・アフレック、ジェニファー・ガーナー、コリン・ファレル。昼は盲目の弁護士。夜は法で裁けない悪者を退治するアメコミヒーロー「デアデビル」の映画化。アメリカでは人気なのかもしれないけど、原作は日本では知名度ほとんどなし。私も知りません。
 デアデビルは最初から盲目なわけではなく、子どもの時の不慮の事故で失明してしまいます。それをきっかけとして視力以外の超能力が覚醒。杖にはワイヤーが仕込んであってこれでビルの谷間を移動。目が見えないので暗闇は関係なし。やや座頭市っぽい(^^; スーパーマンのような超人というわけではなくハンディキャップのある普通の人間が努力して能力を高めていきます。バットマンの流れのダークヒーローで爽快感より、世の中の不条理を憂う感じでしょうか。デアデビルは正義のために戦っているつもりですが、その定義に自問自答しながら悩んでいます。ブッシュも見習った方がいいでしょう(^^;
 全米NO1となりましたが、アクション特殊効果、ストーリーも良いです。子ども向けの能天気なアクション映画ではなく、大人向け。いろんな意味で刺激が強いし、お子様と見る場合は注意が必要(^^; 予想通り日本では全くヒットせず、4週で打ち切りですか(^^;;
 最近アメリカでは超売れっ子のベンアフ。彼は今まで意外と作品に恵まれていませんでしたが、やっと出会った代表作!?デアデビルというキャラのストイックな感じがやや足りない気もしますがいいんではないでしょうか。続編の作成も決定したそうですが、今後太らないように気をつけるべし(^^; ヒロインはやや華が足りない気もするけど、強いからいいでしょう(^^; コリン・ファレルはイロモノ悪役ですが、いい味出してますね。あまりこの役にハマリすぎると、他の映画に出てもブルズアイと呼ばれるようになっちゃうかもしれないけど(^^;;
★★★★

【シンプル・プラン】 サム・ライミ
 ビリー・ボブ・ソーントン、ビル・パクストン、ブリジット・フォンダ。アメリカの雪深い田舎町。森の中に墜落していた飛行機から死体とともに5000万ドルがみつかる。これはきっと曰くつきの金だろう。大金の魔力により、仲の良かった兄弟や家族の関係が壊れていく。
 評判の高かった同名小説の映画化です。私は原作を先に読んでいましたが、あの逃げ場のない恐怖を見事に映像化しています。原作気に入った人の期待を裏切らない出来でしょう。
 弟は大学を出て、人並みに幸せな家庭を築いている。兄は何の取柄もない小市民。誰も彼のことなど相手にしてくれない。足手まといにならないようにひっそり暮らしている。こんな男はたくさんいるのでしょうが、面白くもなんともないので取り上げられることはありません。しかし、彼らを生み出したのはこの社会なのでしょう。
 サムライミと言えばゾンビですが、本作では普通の人間ドラマを派手な演出もなしでグイグイ引っ張っていきます。ビリー・ボブの演技力もさすが。
(★★★★)

【ウーマン・オン・トップ】 フィナ・トレス
 ペネロペ・クルス。ペネロペのハリウッド進出第一弾映画。ブラジルでレストランの名コックだったペネロペ。夫の浮気に怒った彼女はサンフランシスコへ。彼女はそこで、TVプロデューサーの目にとまり「情熱のクッキング」という番組を大ヒットさせる。
 料理が重要な要素のはずなのですが、ペネロペの胸ばかり撮っていて料理は二の次。脚本はエロビデレベルの陳腐さ(^^; これでペネロペが脱げば普通のエロビデではないですか(^^;
 ペネロペファンはこれでもいいのかもしれないけど、そうでない人は素直にエロビデにした方がいいでしょう(^^;;
(★☆)

【バンディッツ】 バリー・レビンソン
 ブルース・ウィリス、ビリー・ボブ・ソーントン、ケイト・ブランシェット。刑務所を一緒に脱獄したウィリスとソーントン。彼らはメディアを見方につけた銀行強盗になる。ふとしたきっかけで、夫の愛に疑問を持って家出した魅惑のお金持ち婦人も強盗仲間に。
 荒くれ男のウィリスとインテリのソーントンとブランシェットの三角関係がいつからかはじまる。どっちに決めろって言われても困るわ!モテル女はツライのよ。
 ウィリスはいつものオヤジ役ですが、ソーントン、ブランシェットという二人の芸達者俳優の相乗効果でおもしろい映画になっています。アクションも迫力あり。結末は言わないけど、最後は大円団だし、痛快娯楽作品としていいんじゃない。
(★★★☆)

2003/5/2 wrote

【D.I.】 エリア・スレイマン 5/6wrote

 エリア・スレイマン、マナル・ハーデル 。パレスチナ産のコメディ?映画。D.I.とはDivine Interventionの略。ストーリーは一応あるようですが、コメディ場面をつなぎあわした感じで前後の相関があまりないシーンも多い。セリフはほとんどないので一応万国共通なのでしょうが、ニホンジンにはよくわからない&おもしろいと思えないネタが多い(^^;(パレスチナでは拍手喝采&大爆笑だったらしい...) また、社会派風刺ネタが多く、パレスチナ事情がよくわかっていてかつ画面を注意深く見ないと気がつかないものが大半。テンポがややユッタリしているので寝てしまいがちですが、そうすると何が面白いのか全くわからなくなります(^^; まずは一回見てパレスチナに興味をもち、パレスチナ事情を勉強してもう一回見るというのがニホンジンの正しい見方かも(^^;
 紛争のパレスチナで普通にこうやって映画がつくられている、というのが一番の驚きなのでしょう。イスラエル敵視映画をつくっても世界では受け入れられないだろうし、単なるコメディ映画つくっても意味ないでしょう。何をつくるのかというのが一番難しいのだろう。彼らにも文化があるし、あたりまえですがアラブ人だって同じ人間なのです。
 今回のイラク戦争もこのパレスチナ問題と密接に関わりがあります。なぜ中東があんな紛争地域になってしまったかと言えば、武力を振り回すユダヤ人の国イスラエルが突如と出現したからなのです。アメリカ側(もちろん日本も)の報道には全くその視点がありません。なぜなら、そんなことは伝えたくないからなのです。
★★☆

のひとこと
 最後のヒョッヒョッヒョッってのは何だったのかな?パレスチナのこともっと知らないとね!(★★

【WATARIDORI】  ジャック・ペラン 5/6wrote

 ガン、カモ、ツルなどの渡り鳥を中心として、鳥たちの飛んでる様子をひたすら撮ってる映画。なのに2時間全く飽きません。一応主役のガンがいてストーリーがあるようですが、気にしないでも関係なし。「この作品はドキュメンタリーではなく、自然をテーマにした映画だと思っている 」と監督は語っているそうで、ややツクッテルとこありますが、OKでしょう。
 鳥の飛んでる様子を一緒に小型飛行機で飛びながら撮ったという映像は今までに見たことのない、すばらしいものです。ひたむきに飛んでる姿は感動的です。地球上にはこんないろんな鳥がいたんだなと再認識します。自然の偉大さ、尊さを感じることでしょう。地球は人間だけのものではないです。
 GW終わってしまいましたが、お子様にもおすすめの映画。
★★★★☆

のひとこと
 飛んでる鳥が鳥に食べられちゃった。カニにも食べられちゃった。悪そうな鳥にペンギンの子どもが食べられちゃった。かわいそーー

【X-MEN2】 ブライアン・シンガー 5/19wrote

 ヒュー・ジャックマン、ハル・ベリー、イアン・マッケラン。言わずと知れたX-MENの続編。前作は2年半前なので、やや私は忘れ気味。当時は無名だったジャックマンやベリー、マッケランも今や有名?俳優となりましたね。最近は演技派の役が多いジャックマンもこのモミアゲツメ男のウァルヴァリンがが原点だったんだよな(^^;
 本作見るにあたってはやはり前作を見ておくか、エックスメンの各キャラについて一応予習しておいた方がいいのでしょう。よくまとまってはいるけど登場人物多いですからね。
 前作は悪いミュータントと良いミュータントの戦いでしたが、今回は一部の人間がマイノリティであるミュータントを排除しようとするストーリー。もともとこのX-MENは人種差別問題から起草され、異形のマイノリティの立場を描いたものだそうです。本作ではアメリカ大統領が登場し、テロとの戦いならぬ、ミュータントの戦いへと向かおうとします。しかし、本作ではもちろんそれを助長するのではなく、マイノリティの立場から描かれています。
 デアデビルもそうでしたが、最近のアメコミものはけっこうハードな内容が多く、本作もお子様向きではないですね(^^; まあ、日本ではもともとお子様は見に行かないのだろうけど。
 ユージュアルサスペクツをつくった本作監督のブライアン・シンガーに私は期待しています。しかし、ここ最近はX-MENしかつくっていません(^^; おそらく3もつくってシリーズ化は続くのでしょうが、X-MENじゃない映画もつくってほしいよな.....。
★★★☆


【シカゴ】 ロブ・マーシャル 5/23wrote

 レニー・ゼルヴィガー、リチャード・ギア、キャサリン・セダ・ジョーンズ。アカデミー作品賞など受賞作。1920年代のシカゴ。ろくでもない男にだまされて、その男を殺してしまった女達が主人公。ミュージカル映画とのことですが、違和感のないようにミュージカルシーンが挿入されています。
 ストーリーはややどうでもいい感じで(^^; 見せ場はやはり歌と踊りなのでしょう。 確かに俳優としてはよくやってると思います。特に賞をとったセダ・ジョーンズ。一方 のゼルヴィガーはがんばりは認めますが、やや貧弱。 こういう映画撮るなら無名の ダンサー使った方が良かったのではないですかね。興行的に成功させるためには、 俳優のネームバリューが必要なのでしょうが。
 私には本作が作品賞とるほどの映画には思えませんでした。作品賞も戦場のピ アニストで良かったんじゃない(^^;?
★★★

のひとこと
 わたしブリジットジョーンズの人がだめなの。ミュージカル映画あまりすきでないけど、良かったよ。(★★★

【ヒューマンネイチュア】 ミシェル・ゴンドリー
 ティム・ロビンス、パトリシア・アークエット、リス・エバンス。猿に育てられた父親に猿として育てられた男と、毛深い女と、ねずみにテーブルマナーを教えようとしている男の話。設定だけ見ると面白そうですが、やや期待はずれ(^^;
 結局何が言いたいのかよくわからないのが、この映画の問題でしょう。自然に帰れ!というのかやっぱり文明がいい!のか、見てる人に判断させようとしてるのかもしれないけど......。
 見所は猿っぽい演技をする役者たち。女優さんはよくこの役ひきうけたね(^^;
 私は自然には帰りたくないけど、人間らしい暮らしはしたい。現状の東京は自然破壊過多ですね.....。
(★★☆)

【ゴースト・ワールド】 テリー・ズウィコフ
 ソーラ・バーチ、スカーレット・ヨハンソン、スティーブ・ブシェーミ。レコード収集オタクのおじさん(独身)と、高校を卒業したばかりの女の子の交流。いわゆるモテモンおじさんの話ですね(^^; ハイフィデリティというモテモン話を狙った映画がありましたが、あれよりはるかに面白い。ゴースト・ワールドは女の子の視点の映画ではあるけど。
 女性に興味がないわけじゃいけど、なかなか自信がなくて踏み出せない。やや、いい感じになっても何かこの人は自分とはあわない。そんなこんなで気がつけばお友達はレコード(^^; 女の子も高校を卒業したはいいが、大学には行きたくない。バカみたいな客に愛想ふりまいてバイトなんかしたくない。まわりはお気楽な人ばかりで、気が合わない。そんなときに出会ったキモいおやじ。このおやじは何かが違う。
 ブシェーミはサイコっぽい役が多いですが、この映画では普通?のおやじを演じてます。あいかわらずいい味出してます。女の子二人もいいですね。どこにでもいそうな感じで。
 しかし、タイトルの意味がよくわかんない。ゴーストは何を指しているんでしょう?この映画はホラーとは全く関係ありません。
(★★★★☆)

【アトランティスのこころ】 スコット・ヒックス
 アンソニー・ホプキンス。1960年代、アメリカ郊外の街。二階に不思議な老人が越してきた。少年は彼と仲良しになる。
 原作はスティーブン・キング。というわけでやや超常現象っぽい仕掛けがありますが、このストーリーにはあんま必要ないんじゃない?老紳士と少年の心の交流というだけで良かったと私は思う。
 ホプキンスの演技力もありましょうが、この映画ずっといい感じで進んでいきます。しかし、最後があれっ?という感じ。そして現代に戻っての主人公も幸せそうじゃないし、昔すきだった女の子もどうなったかよくわからないし、なんか釈然としません。もう少しうまく幕を閉めてほしかった。
 ホプキンスのルートビアの飲みっぷりはすばらしい(^^;
(★★★)

2003/5/25 wrote

【トゥー・ウィークス・ノーティス】 マーク・ローレンス 5/26wrote

 ヒュー・グラント、サンドラ・ブロック。報酬など意に介さない人権派弁護士のブロック。ひょんなことから彼女の宿敵であるはずの財閥の顧問弁護士になってしまう。敵を倒すためには懐に飛び込め!しかし次々とやってくる仕事に忙殺される日々。お気楽なグラントにはいつもイライラさせられる。こんな仕事、あと二週間でやめます!
 ツボをおさえたラブコメでおもしろい。グラントとブロックの息もぴったり。デートに使うのもよいでしょう。
 しかし、アメリカの貧富の差は桁違いです。明日の食事に困る人もいれば、ヘリで飛び回る人もいる。富の集中するシステムが形成され、次第にそれは強固になっていく。彼らの目には道端に転がってる人など入らないから、気づきもしない。その巨万の富はたくさんの人々からの搾取の結果なのであるが。
 最後はやや社会派意見を書いてしまいましたが、ラブコメでありながらこの映画はそういったネタも巧妙に仕込んであります。だから映画に奥行きが出るんだよね。
★★★★

のひとこと
 おもしろかったね。ヒューグラントはもっとダメ男の役かと思ってた。(★★★★

【めぐりあう時間たち】 スティーヴン・ダルドリー 5/26wrote

 ニコール・キッドマン、ジュリアン・ムーア、メリル・ストリープ、エド・ハリス。ダロウェイ婦人をめぐる3時代、3人の女の物語。キッドマンがアカデミー主演女優賞など、数々の受賞作。確かによくできた映画だけど、落ち着きすぎていてやや小粒な印象。万人うけはしないでしょう。
 私はダロウェイ夫人の映画はビデオで一応見たけど、寝たかもしれない(^^; ヴァージニア・ウルフの本は、「壁のしみ」という短編を読んだけどよくわからんかった、という程度のダロウェイ度です(^^; おそらくダロウェイ度が高いほどこの映画は楽しいのでしょう。
 キッドマンだけが賞をもらいましたが、賞あげるなら女3人にあげたいですね。私が気になったのは、エド・ハリスはもちろんだけど、ムーアのだんな役。シカゴでもかわいそうなだんな役でしたね(^^;
 3人の女の時代は80年ぐらいの隔たりがあるのですが、人間の基本はやはり同じ。朝おきて食事してパーティーがある(^^; パーティーに臨む思いというのは男と女ではやはり違うものだと思います。うまくは表現できないけど。その違いが大きいとムーアのだんなとかエド・ハリスみたいになってしまうわけで(^^;
 しかし、変な邦題だね。The Hoursの方がかっこいい。わかりやすい邦題にしたいなら”ダロウェイ夫人の時間”のような題が良かったのでは?
★★★★

のひとこと
 良かった。ダロウェイ夫人もすきな映画なの。(★★★☆

【愛してる愛してない】 レティシア・コロンバニ 5/26wrote

 オドレイ・トトゥ、サミュエル・ル・ビアン。アメリのトトゥ主演作。ぱっと見、アメリの二番煎じかなと思いますが、シックスセンスの二番煎じです(^^; 詳しいことは書きませんが。本作へのトトゥの出演はアメリの前に決まっていたそうです。
 みんなに人気の隣家のお医者さん。トトゥも彼のことが大好き。誕生日には彼にバラの花を贈ろう!
 最初はディティールの甘いラブコメかなと思って見ていましたが、途中でシックスセンスします。二番煎じと書いたけど、よくできた映画です。もっとヒットしてもいいですね。
 アメリとトトゥはおそらく女性に支持されていたのでしょう。本作を見にきていたのは95%までが女性(^^; 本作は彼女たちの期待通りだったでしょうか(^^;?
★★★☆

のひとこと
 こんな怖い映画とは思わなかったね。でもおもしろかったよ。


|BACK|CINE TOP|FWD|