映画 更新順

January 2001

合計

10本

うち劇場

4本


【アナライズ・ミー】 ハロルド・ライミス
 ロバート・デニーロ、ビリー・クリスタル。突然情緒不安定になってしまった ヤクザの親分と、精神科医のかけあいの話。
 コメディタッチなんですが、いまひとつ面白くないですね。デニーロのヤクザ 姿は見飽きたし、クリスタルのキャラは特徴なくておもろない。キャスティング しただけで終わってる映画ですな(^^;
(★★)

【ポーラX】 レオ・カラックス
 ギョーム・ドパルデュー。お金持ちの兄ちゃんが、浮浪者の娘にひかれておち ていくという話。イメージシーンみたいのもけっこう多くて、前衛的。ちょっと ダラダラしてるけど、映像はきれいです。日本もこの映画に合作として参加して るみたいだけど、日本の匂いは1mmもないですね。こんな映画日本で公開してた かな?
(★★☆)

【共犯者】 きうちかずひろ
 竹中直人、内田裕也、小泉今日子。ヤクザから金を取り返そうとする、ブラジ ルマフィアの竹中とそれを消そうとするヒットマン(内田)の対決の話。
 前半はかったるくて、見なくてもいいです(^^;内田裕也が出てきてから面白く なります。竹中が安っぽいけど、内田はさすがの存在感。銃撃シーンや、銃小物 にはこだわりが感じられます。
 それにしても、さすがヤクザの国、銃社会日本の映画ですね(^^; 船堀で銃を 使った銀行強盗が起きるぐらいですから、サブマシンガンが簡単に手に入っても 不思議ありません(^^;
(★★★☆)

【ニュートン・ボーイズ】 リチャード・リンクレイター
 マシュー・マコノヒー、イーサン・ホーク。1920年代に実在した銀行強盗団の 話。銀行は泥棒だから泥棒から金をとってもいい、というのが彼らの理論。確か にそうかもしんないけどね(^^; 銀行強盗もポリシーを持ってまじめにやれば、 生業として成り立つか(^^;とにかくこの時代はまだ、のどかなとこがあったね。 泥棒を肯定するわけじゃないけど、犯罪映画にしては明るくて爽やかでいいです。
 しかし、これが実話というのがすごい。アメリカという国のすごさでもあるね。
(★★★)

【金融腐食列島 呪縛】 原田 真人
 役所 公司、若村 真由美。銀行が総会屋から苦難の末に手を切るという話。 銀行悪者映画を期待してみたのですが、そうでも無かった。最近は銀行も悪者と いうイメージがついてきましたが、所詮銀行なんて金貸業、もっと謙虚にしてほ しいね。
 総会屋との対決シーンとかはなかなか迫力あっていいです。カメラワークもな かなか凝ってる。
 とにかく、銀行もヤクザも政治家もぶっつぶれてはやくカオスな時代にならん かな(^^;そう遠くない未来の話だと思うのですが。
(★★★)

【スティル・クレイジー】 ブライアン・ギブソン
 英映画。スティーブン・レイ、ビリー・コノリー。伝説のロックバンド、スト レンジ・フルーツが20年ぶりに復活!という話。一応ローリングストーンズの話 が下敷きになってるんだろうか?
 この映画で使われてる音楽はオリジナルだそうで、なかなか気合の入った力作 と言えるでしょう。しかし、音楽的にそんないいと、私は思わんけどね(^^;
 登場キャラはそれぞれ個性的、女優さんもなかなかいいです。
(★★★)

【ダンサー・イン・ザ・ダーク】 ラース・フォン・トリアー
 ビョーク。10文字なので馬の名前には使えないタイトルですが(^^;カンヌ映画 祭グランプリクン。チェコからアメリカに移住してプレス工場で働く主人公ビョ ーク。彼女は息子と二人暮しで、近所の人達とも仲良く暮らしている。ミュージ カルの好きな彼女は仕事の後に劇団でミュージカルの練習もしている。
 彼女の気持ちを表現するかのように挿入されるミュージカルシーンが効果的で 斬新。音楽の使い方も上手というか天才的。主演のビョークは場面によって子供 にも母親にも見えます。とにかく近来稀にみる印象に残る映画でした。
 テーマ的には、普通納得いかない人が多いでしょうが、人間はいつ死んだって いいんです。ビョークの場合はお金が万能で医学が万能と信じすぎたのが間違い です。目が見えなくなろうが、歩けなくなろうが幸せはあるのです。
 死刑の醜悪さと、お金至上主義の国の酷さが浮き彫りになる映画でありました。
(★★★★☆)

【グリンチ】 ロン・ハワード
 ジム・キャリー。舞台は架空の世界。その街はもうすぐクリスマス。みんなク リスマスでおおはしゃぎ。人里離れた山に一人で住むグリンチはクリスマスが大 嫌い。
 架空の世界の小物のデザインがポップでかわいらしくて、秀逸です。これだけ 独自の世界をよくつくりあげましたね。グリンチまわりのデザインはガラクタ系 なのですが、こちらもいい味が出ています。
 ジム・キャリーはずっとカブリモノ特殊メイク状態なんですが、いいです。芸 が細かく、彼にしかこなせない役。さすがですね。
 テーマ的には、消費社会批判がメイン。わかりやすすぎて、少々お説教くさい ですがまあ、いいでしょう。お子様にもわかるようにつくってあるんでしょうか ら(^^;
 グリンチのように、人付き合いが下手で世の中にすねてる人ってけっこういま すよね。見ていてハッとする場合もけっこうあるんじゃない?
 昨今のアメリカのクリスマスってプレゼントもディスプレイもきっといきすぎ なんでしょう。日本の電飾も最近かなりいきすぎのような気がするので、グリン チにぶっ壊してもらわないと(^^;;
(★★★★☆)

2001/1/1 wrote

【シックス・デイ】 ロジャー・スポティスウッド
 A・シュワルツェネッガー、ロバート・デュバル、サラ・ウインター。近未来 の世界、人間のクローンをつくることは"6d法"という法で世界的に禁じられてい る。しかし、死んだペットの犬などをクローン技術で行きかえらせることは普通 に行われている。ヘリのパイロットのシュワルツェネッガーはあるとき、もう一 人の自分がいることを知る。あれは、なんだ?自分のクローンなのか?
 あまり期待して見なかったのだけど、面白かったです。近未来の世界の時代設 定や小物がなかなかよくできています。死んだペットをクローン技術で行きかえ らせたり、精巧なロボットの人形をつくったり、話相手のホログラムをつくった りなんて本当に近未来にやりそうですからね(^^; クローン技術を使えば、この 映画のように何度でも死んだ人間をも行きかえらせることができるのでしょう。 ”ゲームオーバー”になったら”コンティニュー”すればいいという感覚。すご いですねー(^^; 私自身はクローンにも臓器移植にも反対です。人間は自分の持 ってるものをいかに生かすかが問題で、とっかえたりやり直したりはするべきで ないと思います。欲望のままに、そんなことしていたらキリがありません。
 シュワルツェネッガーはトシとりましたね。もうアクション俳優はできないで すね。客も呼べなくなったし(^^;; ちなみに今チケット屋でシックス・デイは 800円で投げ売りされてます。よくできた映画なのに....。悪者役のサラ・ウイ ンターという女優がいいです。無機質なロボット的なとこがよい。今後も注目し たい。
(★★★★)

2001/1/15 wrote

【バトル・ロワイアル】 深作 欣二
 ビートたけし、藤原竜也、前田亜季。架空の現代。BR法という、青少年を更 正させるための法律が制定されている。BR法によって毎年全国から1学級抽選で 中学3年生が無人島で殺し合いをすることが決まっている。
 BR法という法律が制定されているが世の中の人は皆無関心でそんな法律があ ることもよく知らない。気がつかないうちに訳のわからない法律が制定され施行 されている。正に今の日本じゃないですか(^^; 映画だから少々極端だけど、戦 争なんてのはこのBR法の拡大版みたいなものですから、こんな法律ができてし まっても不思議ない。法律になってしまえばみんな従わなければならない!?
 四十数人生徒がいるんですが、一人一人殺されるシーンを追っていきます。確 かにそれぞれにドラマがあるんだけど、40人も見せられると疲れるので20人ぐら いで十分だったかな(^^;
 たけしがなかなかい味出てます。世の中に疲れ、疑問をもっている。かといっ て別に自分が変えようとも思わない。そんな大人はたくさんいますよね...。
(★★★☆)

2001/1/22 wrote


|BACK|CINE TOP|FWD|