映画 更新順

June 1997

合計

12本

うち劇場

3本


【レリック】
 エイリアン(怪物)モノです。怖がらせよう、怖がらせようとつくってあるのですが、私はトシなのでこんなの見ても全然こわくありません。睡魔と闘うのが大変でした。話の内容も掘り下げ不足で、レリックという怪物があばれまわってやっつけて終わりです。最新のSFXはすばらしいですが、それだけです(★☆)

1997/06/01 wrote

【虚栄のかがり火】 ブライアン・デパルマ
 ブルース・ウィリス、トム・ハンクス出演。もう内容忘れかけてます。出演人が豪華なわりにイマイチな映画です。一応マスコミを風刺してるんですかね。暇なら見てもいいんでは(★★)

【アフュー・グッドメン】 ロブ・ライナー
 トム・クルーズ、デミ・ムーア出演。軍事裁判モノ。トムクルーズの暑苦しい演技が堪能できます。私がデミムーアならトムクルーズなんか好きになんないですが。ところで、この映画ではグッドマンがどこにもいないような気がします。(★★)

【エース・ベンチュラ】 トム・シャドヤック
 ジムキャリーものです。ペット探偵というので、動物にムチャな演技させるのかと思ったら決してそんなことありません。動物は動物として、とても愛らしく撮られています。おそらく監督は、動物好きなんでしょう。
 ジムキャリーはやはり今までに無かったタイプの役者ですね。顔芸がなかったとしてもいい役者だと思います。何かハイスピリットなものを感じます。(★★★★)

【イングリッシュ・ペイシェント】
 男:おそらく恋の経験が少ないのであろう。女性から3歩ぐらい離れて、腰がひけている。彼は、女性には興味があるが近づけない。
 恋のはじまりの部分で男は言う”(相手を)所有するのも、(自分が)されるのも嫌いだ”。けれども、これは言っただけである事が後程わかる。一度女性が自分のものであるとわかると、男はもう離したくない、離すことができなくなってしまうのである。

 女:夫とは幼なじみ。夫に不満はないが別のタイプの男をどこかで求めている。そこに現れた男。夫とは全く違うタイプである。自分でもその男にひかれているかわからないが、次第に離れられなくなる。男の一途な愛に離れられなくなる。

 男と女の関係はお互いの相手が必然ではない。極端に言えば男であり、女であればよかったのである。
 特に男の恋に対する稚拙ぶりが目に付く。それ故、夫にも気付かれる。それでもその恋はまわりを傷つけながら暴走する。

 暴走の恋をつくった二人の最期はみじめだ。女は暗い洞窟のなかで寒さに震えながら、息絶える。男は全身にやけどを負い、女を失い、記憶を失う。そして、自分の行った取り返しの着かない罪の記憶を徐々に思い出す。
 自己中心な恋の結末は悲しい。

 私としては、主人公の二人に共感できる部分はあまりなかったです。まあ、ああなったのも当然かなとも思ってしまうわけで。私としては、夫の苦悩をもっと描いてほしかった。飛行機で男に妻とともに突撃するシーンは壮絶でした。
 またどちらかと言えば、同時に流れているインド人の恋の方が興味あります。

 作品のつくりとしてはよくできています。話が徐々に明らかになり、最後にパッとひらけます。客を飽きさせない見事な構成です。ウィリアムデフォーの渋い脇役ぶりも良かったです(★★★)

1997/06/12 wrote

【ワイルド・アット・ハート】 デビッド・リンチ
 ニコラス・ケイジ、ローラ・ダーン、ウィリアム・デフォー。母と娘。そして男の映画ですね。いつまでも子離れしない母。大人にならない母。
 マイナスのエネルギーを発する人のところには、自然とマイナスな人間が集まるものです。いつまでも抜け出せない泥沼。あの映画は娘が25才の時点で終わってますが、その後も苦難の連続なんでしょうね。
 人間の極限状態の描写。何気ないカットが印象に残るようにつくってあります。これが”デビッド、リンチ”なんでしょうか。ウィレム・デフォーは出る映画ごとで全く印象違います。たいした役者だと思います。(★★★)

1997/06/16 wrote

【あなたが寝てる間に】 ジョン・タートルトーブ
 スピードでおなじみのサンドラブロック主演のラブストーリーです。ビル・プルマン出演。まあ、恋人と見るには無難なラブストーリーかな、というところです。サンドラブロックがきれいに、かわいく撮られています。ファンなら押さえといた方がよいでしょう。(★★★)

【ファーゴ】
 実際にあった事件を映画化したものだそうです。騒々しい音楽が少なく静かな映画で、そこが新鮮です。役者が全くしゃべらないシーンも多いです。また、広角であまりカメラアングルを動かさないのも特徴です。
 これらによって、事件を淡々とリアルに追ってる雰囲気が良く出ています。賞とった女優の演技は別にすばらしいとも思いませんでした。それより、変な男と車屋のおやじの演技がよかったです。
 ああやってキレてしまってる人間は、殺人をなんとも思わなくなってしまうんですね。コワイです(★★★☆)

1997/06/22 wrote

【ロスト・ハイウェイ】 デビッド・リンチ
 2つの話が流れてる感じで、どこかでつながるのか!と思ったのですが、つながらない。結局私は話の筋がよくわかんなかったです。結局この映画は各シーン、シーンを楽しむ映画なのか。リンチファン向け映画なのか。一般受けはしない映画です。(★★)

1997/06/23 wrote

【光る眼】 ジョン・カーペンター
 クリストファー・リーブ出演。ゼイリブという映画がありましたが、あれに似たところがあります。見終わって、題名と内容が合わないな、と思ったら原題は"Village Of The Damned"直訳すると、ひどいことがおこった村、といったところでしょうか。こうやって変な題名に変えてしまうと、変な先入観で映画見てしまうんですよね。眼が光るのはただの特殊効果で、どうでもいいことです。私なんかはむしろ光らせなくても良かったんではとおもいます。
 子供の演技というのは鼻につくことが多いのですが、この映画での子供たちの演技は見事です。内容はけっこう重いです。キーワードは”survive"でしょうか。(★★★★)

【ナチュラルボーンキラーズ】 オリバー・ストーン
 ウディ・ハレルソン、ジュリエット・ルイス出演。生まれつきの殺し屋という意味みたいです。内容はマスコミ批判と見ました。たくさんの人間がバタバタ死にますが、あれはどちらかと言えばイメージシーンですね。本当にやりたかったのは、リポーター=マスコミをぶっ殺すということなんでしょう。そして助けてくれたインディアンみたいなすばらしい人もいるということ。
 映像的にかなり挑戦的です。とくにオープニングのシーンなんかおもしろいです。(★★★★)

【フラットライナーズ】 ジョエル・シューマッカー
 ジュリア・ロバーツ、キーファー・サザーランド、ケビンベーコン出演。臨死体験の実験をする学生の話しです。それなりに面白いですが、臨死体験すると過去の罪の記憶がよみがえる、という筋はちょっと奥深さが足りないかな、とも思いました。(★★★☆)

1997/06/30 wrote



|BACK|CINE TOP|FWD|