2004年 今年の3冊


 1年間で私が読んだ本の中から3冊を選びます。今年出版のものとは限りません。順位はつけません、どれも是非とも読んでほしい本です。
2004/12/31 現在



<77冊中>

作 品 名 / 著 者
表紙
金で買えるアメリカ民主主義

グレッグ・パラスト
cover
無情の宰相小泉純一郎

松田 賢弥
弟を殺した彼と、僕。

原田 正治


「金で買えるアメリカ民主主義」 2004年は大統領選でしたが、またブッシュが当選してしまいました!イラク戦争は泥沼で経済もアップアップだというのにブッシュが当選!?そうですインチキしてるからなにがあっても大丈夫なのです(^^; 4年前は世界をだましたブッシュでしたがもうだまされないぞ!きっとパラストは本著の続編を出版してくれることでしょう。
「無情の宰相小泉純一郎」 こちらもまだ続投してます、小泉総理。人質事件の対応などを見てもわかるように彼は実に「無情な宰相」なのです。本著はやや感情的な面もあるも、小泉総理の本質をえぐり出してしまった恐ろしい本です(^^;
「弟を殺した彼と、僕。」 死刑とはいったい何なのか。これをじっくり考えてみたことがある人はあまりいないのでは。悪いことした人は単純に死刑で殺してしまっていいのでしょうか?先進国と言われる国で今や死刑を残しているのは日本とアメリカしかないという現実を考えてみてください。

 次点として、鎌田慧さんの狭山事件をあげておきます。警察は今も全く同じ手法を使っています。いつあなたが冤罪被害者になっても不思議はないのです。


|TOP|Book TOP|