よこぜの注目作 yokoze Pick Up
Powerd by
|
 |
& |
 |
|
|
2012/12/5
|
 |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
カリーナの林檎 チェルノブイリの森
\4935 12/24発売
チェルブイリ原発事故の影響を受けた人たちのドラマ。子どもでも理解できる映画だそうです。 |
弁護士、闘う―宇都宮健児の事件帖
\1995 発売中
都知事選出馬の宇都宮氏の著作。こんなに手放しで応援できる候補は滅多にいない。しかし、慎太郎の暗黒都政は長かったー |
愛のゆくえ(仮)
12/1公開
オウム事件の平田信とその逃亡生活を支えた女性をモチーフにした愛の物語 |
砂漠でサーモン・フィッシング
12/8公開
ラッセ・ハルストレムの最新作。ユアン・マクレガー主演でイエメンを舞台にした映画。 |
|
2012/10/23
|
 |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
セヴァンの地球のなおし方
\3990 11/2発売
1992年の地球サミットで12歳の時にスピーチしたカナダ人セヴァン・スズキのドキュメンタリー。母となり環境問題に今も取り組んでいる。 |
「アラブの春」の正体
欧米とメディアに踊らされた民主化革命
\820 発売中
重信メイさんの最新作。アラブの春っていったいなんだったのだろう!? |
ペンギン夫婦の作りかた
10/20公開
石垣島に移住した夫婦の物語。新宿エイサー祭りでラー油つき前売買ったので見ます! |
演劇
10/20公開
想田監督の最新作はなんと2本立て5時間超!正直私はあんまし演劇は見ないのだけどこの映画は気合入れて見に行くぞ! |
|
2012/10/3
|
 |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
イエロー・ケーキ クリーンなエネルギーという嘘
\4935 10/26発売
原発の燃料となるウラン採掘をテーマにしたドキュメンタリー。原発は川上から川下まで汚染だらけ。 |
非道に生きる
\987 発売中
「希望の国」の公開ひかえる園子温の手記。元は詩人だったんですね。 |
新しい靴を買わなくちゃ
10/6公開
北川悦吏子監督、岩井俊二プロデュース、中山美穂主演、坂本龍一音楽。脱原発の香りする!?ラブストーリー。 |
希望の国
10/20公開
ついに公開、原発震災をテーマにした劇映画。あの事故から数年後またもや原発震災がやってくる。 |
|
2012/8/23
|
 |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
レイチェル・カーソンの感性の森
\3990 9/7発売
沈黙の春のカーソン伝記映画。日本ではまだまだ知られていない人だよね。 |
原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体
\1680 発売中
マッド・アマノさん新著のテーマは原発だ! |
モンサントの不自然な食べもの
9/1公開
モンサントを知らない人はいないよね!?遺伝子組換えも枯葉剤も彼らの仕事さ。 |
イラン式料理本
9/15公開
イランの家庭料理からイラン社会が見えてくるというドキュメンタリー。日本の家庭料理はどうなってる!? |
|
2012/7/24
|
 |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
Peace ピース
\3990 7/28発売
想田監督の新作DVD化。特典映像も満載とのこと。次回大作「演劇」もこの秋の公開を控えているぞ! |
電通と原発報道
\1575 発売中
著者は元博報堂。原発の安全神話はもちろん広告代理店なしでは成立しないのだ。 |
死刑弁護人
6/30公開
マスコミ嫌いなあの安田弁護士が被写体になったドキュメンタリー。死刑制度についてはもちろんのこと同氏に私は興味あり。 |
ニッポンの嘘
-報道写真家 福島菊次郎90歳-
8/4公開
菊次郎さんのドキュメンタリーができたって!?これは見なければ! |
|
2012/5/17
|
 |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
沈黙の春を生きて
\3990 6/23発売
ベトナム戦争の枯葉剤被害の実態を追ったドキュメンタリー。今も被害は続く。 |
NO
原発, ONE LOVE!
\1470 発売中
いしだ壱成の自伝的手記。いわゆるトレンディ俳優かと思っていた彼は筋金入りの環境派であり脱原発だった。もっとみんなカミングアウトだ!
|
沈黙しない春
5/12公開
311以降に日本全国で発生した脱原発デモを追ったドキュメンタリー。 |
11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち
6/2公開
若松孝二監督の最新作。この映画は多くの人に見てもらいたいから前売1000円で当日も1300円!だそう。前売買いました! |
|
2012/4/11
|
 |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
ラビット・ホール
\3990 4/6発売
N・キッドマン主演映画。子どもを亡くす話とのことで見たくないけど見たい。 |
検証
福島原発事故・記者会見
\1890 発売中
サブタイトルは東電・政府は何を隠したのか。今振り返るとあの記者会見がいかにひどかったがよくわかる。マスコミももちろん同罪。 |
誰も知らない基地のこと
4/7公開
イタリア人が撮った米軍基地のドキュメンタリー。もちろん日本の米軍基地も取り上げてるよ。 |
ファミリー・ツリー
5/18公開
G・クルーニの最新作。アカデミー有力と言われていたけど、彼には賞をきっとあげたくないんだよ。 |
|
2012/3/14
|
 |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
未来を生きる君たちへ
\3990 3/2発売
デンマークの映画。アカデミー外国映画賞はじめたくさん賞とってましたね。 |
恋する原発
\1680 発売中
高橋源一郎のフィクション。原発はタブーでなくなった。タブーにしてると日本は滅びるね。 |
311
3/3公開
あの森達がかえってきた。誰も観たくないドキュメンタリーらしいがすごく観たい(^^; |
friends
after 3.11【劇場版】
3/10公開
岩井俊二が撮ったドキュメンタリー。脱原発系の主要キャストたちが総登場だ! |
|
2012/1/18
|
 |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
ゴーストライター
\3990 2/2発売
ポランスキーの最新作。ユアン・マクレガー主演。キネ旬でも1位になっていたね。 |
「原発」国民投票
\777 発売中
東京都では2/9まで住民投票の署名実施中で私は受任者です。国民投票で原発の息の根を止めるという手法もあるんです。 |
マイウェイ 12,000キロの真実
1/14公開
オダジョーにチャン・ドンゴン主演でブラザーフッドのカン・ジェギュ監督作品。山本太郎も出ているぞ。 |
イエロー・ケーキ クリーンなエネルギーという嘘
1/28公開
原発ってのは燃料掘るときから問題なわけ。なにしろ放射性物質だからね。 |
|
2011/12/3
|
 |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
原子力戦争 Lost Love
\4179 12/7発売
田原総一朗原作。黒木和雄監督。原田芳雄主演の幻の作品がついにDVD復刻! |
私が愛した東京電力
\1575 発売中
蓮池さんは柏崎原発の部長だったそうだ。この本注文しているのだが謎の力でまだ届かない。 |
カリーナの林檎
チェルノブイリの森
11/19公開
チェルノブイリ原発事故による放射能被害に苦しむベラルーシを舞台にした映画。2004年に完成したが公開できず今回新たな取材を基に再編集し公開実現。 |
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
12/16公開
やや露出減ってるトムですが期待してるよ!アニメ出身のブラッド・バード監督抜擢でどんな映画になってるか楽しみだ。 |
|
2011/11/7
|
 |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
放射性廃棄物 終わらない悪夢
\3990 11/2発売
フランスのドキュメンタリー。福島原発以前から世界中で処理のしようがない放射性廃棄物が投棄されているのだ。 |
ボクが東電前に立ったわけ
\1260 発売中
この前デモ中に不当逮捕された園良太さんの著作。この本出したのも不当逮捕の要因だろうね。警察と東電は仲良しでホント外道衆だ。 |
ハッピーフィート2 踊るペンギンレスキュー隊
11/26公開
ジョージ・ミラー監督の名作!?CGアニメの続編。これも3Dかい!3Dじゃない劇場探さなきゃ。 |
アンダー・コントロール
11/12公開
脱原発を決めたドイツの原発見学ドキュメンタリー映画。斜陽産業として原発を見つめ、関係者の挫折感や屈折を淡々と撮る。 |
|
2011/10/11
|
 |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
神々と男たち
\5040 10/29発売
アルジェリアで起きたフランス人修道士誘拐事件の映画化。カンヌグランプリ作品。 |
原発官僚 漂流する亡国行政
\1575 発売中
原発の本がどんどん出て読みきれない!これは国策原発として官僚が日本中に原発をつくった話。官僚をなんとかしないと原発は止まらないね。
|
電人ザボーガー
10/15公開
ザボーガーなんで今頃映画化?子ども心にも格好悪いヒーローだなと思っていた。 |
ウィンターズ・ボーン
10/29公開
サンダンス映画祭グランプリ作品。やや興味のないジャンルなのだがグランプリだからいい映画なんだろう!? |
|
2011/8/11
|
 |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
原発切抜帖
\3990 8/27発売
土本典昭監督の1982年の作品がDVDリリース。見てない映画だが気になる。 |
悪党―小沢一郎に仕えて
\1680 発売中
小沢秘書の石川知裕氏の手記。特捜の仕組んだ冤罪事件の顛末はどうなるのか。日本の行方もかかっている。 |
はだしのゲンが見たヒロシマ
8/6公開
私も読みました。まんが作者の中沢啓治氏のドキュメンタリー。監督はシグロの石田優子さんだ。DVDもリリース。 |
ツリー・オブ・ライフ
8/12公開
テレンス・マリックの最新作。ブラピとのコンビでどんな映画になってるんだろう。 |
|
2011/7/27
|
 |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
フード・インク
\3990 7/30発売
エリック・シュローサーのプロデュース作。国産食物は原発汚染だから輸入すればいいってことでもないのですよね。 |
津波と原発
\1680 発売中
東電OL、正力の巨怪伝の佐野さんの書き下ろし原発震災。 |
田中さんはラジオ体操をしない
7/2公開
沖電気の田中さんがオーストラリア人監督撮影で映画になっていた。不当解雇されて20年!今も田中さんは門の前で歌う。 |
Peace ピース
7/16公開
選挙、精神の想田監督の観察映画第三弾。訪問介護の現場を担う義父母と猫のドキュメンタリー。 |
|
2011/6/28
|
 |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
桃色のジャンヌ・ダルク
\3990 7/8発売
桃色ゲリラの増山麗奈ドキュメンタリーDVD化されます。彼女も元々脱原発派だ。 |
日本中枢の崩壊
\1680 発売中
現役経産官僚の古賀氏の書いた官僚について書いた全国民が読むべき本。官僚の思考知らずして日本の政治は語れない。 |
BIUTIFUL ビューティフル
6/25公開
バベルのイニャリトゥ監督最新作。主演にハビエル・バルデム。バルセロナで余命2ヶ月を宣告された男の話。 |
セヴァンの地球のなおし方
6/25公開
未来の食卓のジャン=ポール・ジョー監督作。29歳のカナダ人環境問題活動家のセヴァン・スズキのドキュメンタリー。 |
|
2011/4/19
|
 |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
ZERO HOUR:チェルノブイリ原発事故
\3570 発売中
ディスカバリーチャンネルで2004年に放映されたドキュメンタリー。これ見るとソ連の方が原発事故に迅速に対応していたことがわかる。 |
簡素なる国
\1785 発売中
中村敦夫氏の最新著。悲しいかな日本は敦夫さんの予言通りになってしまった。 |
100,000年後の安全
4/2公開
放射性廃棄物問題のフィンランド映画。もし、事故が収束しても廃棄物をどうするか日本も決まっていない。 |
ミツバチの羽音と地球の回転
2/19公開
山口県上関原発建設予定地対岸の祝島のドキュメンタリー。まだこの原発はつくられていないので止められる。 |
|
2011/2/24
|
 |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
フロム・イーブル バチカンを震撼させた悪魔の神父
\2940 2/23発売
今回のPickUpは期せずして宗教特集になった。この映画もいつ公開されるかと待っていたのだよ。 |
A3
\1995 発売中
森達也のA3は本として世に出ました。私が知らなかったオウムの姿がここに。 |
神々と男たち
3/5公開
昨年のカンヌグランプリ作品。フランスとアルジェリアそしてイスラム社会の関係を描いている。 |
ブンミおじさんの森
3/5公開
昨年のカンヌでパルムドールをとったタイ映画。ややファンタジックな話らしい。 |
|
2011/1/27
|
 |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
闇の列車、光の旅
\3990 2/4発売
中南米から米国にやってくる不法移民を描いた映画。監督は日系人 |
ルポ戦場出稼ぎ労働者
\756 発売中
現在も戦場のイラクの建設現場で料理人として働いた7ヶ月のルポ。現代の戦場はこんなすごいことになっている |
ヒア
アフター
2/19 公開
マット・ディモン主演。イーストウッドの最新作。生死を扱った作品とのことで興味深い |
ツーリスト
3/5公開
善き人のためのソナタのフロリアン・H・V・ドナースマルク監督の2作目。豪華キャストが集まったね |
|
2010/12/11
|
 |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
ジーザス・キャンプ 〜アメリカを動かすキリスト教原理主義〜
\2940 1/26発売
2006アカデミーノミネート作ですが、未公開のままMX-TVで放映してからのDVD化。アメリカを知る上でマストの作品じゃないのこれは!? |
日本赤軍私史
パレスチナと共に
\3360 発売中
日本赤軍 重信房子の手記。しばらく前に出た本ですがパレスチナを知る上で読むべき。パレスチナの窮状は今も変わっていない。 |
エリックを探して
12/25 公開
ケン・ローチの最新作。彼の作品には珍しくコメディらしいぞ。 |
白いリボン
12/4公開
一昨年のカンヌパルムドールやっと公開。ミヒャエル・ハネケの最新作。ドイツの田舎町を舞台にしたミステリー作!? |
|
2010/10/30
|
 |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
プレシャス
\3990 11/5発売
アカデミーノミネート作。ニューヨークハーレムの肥満少女が主人公の映画。 |
六ヶ所村
ふるさとを吹く風
\1680 発売中
六ヶ所村ラプソディーの菊川さんの手記。ずっと六ヶ所でたたかっていたとは知らなかった。 |
レバノン
12/11 公開
ベネチア金獅子。イスラエル人監督の戦争体験もとにした映画多いね。公開まで1ヶ月だけど日本のホームページがないぞ!? |
ロビン・フッド
12/10公開
グラディエーターコンビでロビンフッド。全然見る気はしないんだけど妙に気になる(^^;; |
|
2010/10/9
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
グリーン・ゾーン
\3990 10/6発売
ポール・グリーングラス監督のユナイテッド93はダメダメだったけど本作で巻き返したという話だぞ!? |
facebook
世界最大のSNSでビル・ゲイツに迫る男
\1680 発売中
この本が原案で映画「ソーシャル・ネットワーク」がつくられ米公開、評判になってます |
ANPO
9/18 公開
TOKKOのリンダ・ホーグランドが撮った安保闘争のドキュメンタリー。このテーマ日本人がやんなきゃだめじゃない!? |
マジでガチなボランティア
12/4公開
カンボジアに学校をつくろうというギャル男ボランティアの奮闘を描いたドキュメンタリー |
|
2010/8/6
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
第9地区
\3990 8/11発売
宇宙人ものだけど、これも反戦映画という話だよ。 |
若松孝二全発言
\2100 発売中
キャタピラー、実録あさま山荘を撮った監督の本。 |
ペルシャ猫を誰も知らない
8/7 公開
「亀も空を飛ぶ」のバフマン・ゴバディ監督最新作 |
キャタピラー
8/14公開
寺島しのぶがベルリンで主演女優とった反戦映画。マスコミはあまり話題にしたくない映画だろうね。 |
|
2010/7/13
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
精神
\3990 7/24発売
「選挙」の想田監督の2作目。本作の方を先に撮りはじめていたそうだ。 |
グーグル秘録
\1995 発売中
情報業界の人でなくともグーグルというものがいったい何かということ知っておかないとグーグルの虜になっちゃうぞ。現在本著は入手困難になっている。 |
Beautiful
Islands ビューティフル アイランズ
7/10 公開
温暖化で海面上昇すると消えてしまう島もあるのです。にがい涙の大地からの海南監督の最新作。 |
祝の島
6/19公開
鎌仲監督のミツバチとかぶったけど、上関原発関連ドキュメンタリーのもう一本。。 |
|
2010/6/5
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
マラドーナ
\4725 6/9発売
巨匠クストリッツァが撮ったマラドーナのドキュメンタリー。どんな映画か非常に気になる。 |
暴風地帯
\1890 発売中
中村敦夫さんの最新著。環境問題ミステリーの第二弾。千葉の銚子に原発最終処分場誘致の動きが、そこで殺人事件が起こった。 |
パリ20区、僕たちのクラス
6/12 公開
2008年カンヌ パルムドール仏映画。パリの中学のとあるクラスの話。こんなに寝かさないでもっと早く公開してほしいものです。 |
ザ・コーヴ
7/2公開
6/26から公開予定でしたが街宣車にやられてしまいました。これはイメージフォーラムあたりにまたがんばってもらわないと。 |
|
2010/5/12
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
戦場でワルツを
\3980 5/12発売
イスラエルのアニメ映画。”おくりびと”ではなくこちらがアカデミーの本命だった |
いかす!アート
\1785 発売中
増山麗奈の最新刊。桃色のジャンヌ・ダルク アップリンクでも公開するよ |
ビルマVJ
消された革命
5/15 公開
ビルマの民主化運動を撮ったドキュメンタリー。この国 は今だ軍事独裁のまま |
BOX
袴田事件 命とは
5/29 公開
冤罪と言うと必ずとりあげられる袴田事件が映画となりました。再審の道は開けるか! |
|
2010/4/10
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
カティンの森
\5040 5/7発売
A・ワイダ監督作。戦争に翻弄されたポーランドの話。彼の父はこのカティンの森事件の犠牲者なんだそうです。 |
コミック貧困大国アメリカ
\1260 発売中
堤未果の貧困大国2も売れてるみたいだけど、貧困大国アメリカが漫画になったぞ。 |
第9地区
4/10 公開
南アフリカに宇宙人がやってきた!? 有名な俳優出てないけどかなり話題になりアカデミーにもノミネート |
9<ナイン>
〜9番目の奇妙な人形〜
5/8 公開
T・バートン プロデュースのCGアニメ。日本では今頃だけど世界では09/09/09に公開。ところで、もうひとつナインという映画があるな。 |
|
2010/3/20
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
幸せはシャンソニア劇場から
\3990 4/23発売
「コーラス」のスタッフが贈る。1936年 パリ北部の街角にあるミュージックホールを舞台にした映画。 |
売国者たちの末路
\1680 発売中
副島、植草の対談本。金融と政治そして警察・検察権力の話が主。植草氏はなぜハレンチ罪であげられたのか。 |
マイレージ、マイライフ
3/20 公開
アカデミーではノミネート止まりだったけど、J・ライトマンの新作。リストラ請負人をJ・クルーニーが演ずる。 |
桃色のジャンヌ・ダルク
3/27 公開
桃色ゲリラの増山麗奈のドキュメンタリー。ユーロのレイトショーですがヒットするといいな。 |
|
2010/2/28
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
ポチの告白
\3990 3/15発売
ジャーナリスト寺澤有の取材を元に腐った警察を描いたフィクション。ついにDVDリリース!これもアルゴ配給だったんだ。 |
発酵道
\1575 発売中
2年前に出た本ですが読むべき。腐らず発酵するというのはどういうことか。それはすべてに通ずる。 |
ハンナ・モンタナ/ザ・ムービー
2/15 公開
ピーター・チェルソムの新作。監督がなんでこんな映画撮ってるのかが気になる。主演のライリーはラジー賞ノミネート! |
ブルーノ
3/20 公開
ボラットのS・B・コーエン主演の最新作。今度はゲイのファッション評論家だ。 |
|
2010/1/23
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
四川のうた
\5040 2/10発売
ジャ・ジャンクーの新作。いつの間に日本で公開してたんだろう。 |
新型インフルエンザ禍の真犯人
告発!死の官僚
\1575 発売停止
死の官僚から圧力がかかったのか、発売直後に発売停止。現在入手不可能ですが、私は入手しました!これから読みます。 |
ハート・ロッカー
3/6 公開
今年のアカデミー賞本命。K-19のキャスリン・ビグロー監督。イラク戦争の爆弾処理班の話。 |
おやすみアンモナイト
1/30 公開
”素人の乱”の松本哉が映画になっていた。貧乏人の逆襲がはじまるのか!? |
|
2010/1/11
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
アライブ -生還者-
\5040 1/8発売
飛行機墜落、そして生還のドキュメンタリー。30年後に語られた真実とは。 |
知事抹殺
\1680 発売中
福島の佐藤知事はなぜ国策捜査の対象となったのか。やはり原発なんですよ。 |
キャピタリズム マネーは踊る
1/9 公開
マイケル・ムーアの新作。今度は金融業界ですね。先にシャンテなどで公開してますが全国でも。 |
ブルー・ゴールド 狙われた水の真実
1/16 公開
水ビジネスのドキュメンタリー。いつの間にか日本もペットボトルの水を飲むようになってしまいましたね。 |
|
2009/10/30
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
The 11th Hour
\1500 11/18発売
デカプリオの環境問題ドキュメンタリー。日本未公開でDVDリリースされていた! |
10代がつくる平和新聞
ひろしま国
\1890 発売中
オバマジョリティ!?になったヒロシマ。この本は今年広島で見つけました。まだ読んでない(^^; |
戦場でワルツを
11/28 公開
アカデミーにノミネートされたイスラエルのアニメ映画。監督の体験した戦場の話。 |
ワカラナイ
11/14 公開
またまた小林政広監督の最新作。私は同監督のファンなんですよ。 |
|
2009/9/9
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
ブッシュ
\3990 発売中
今更感のあるブッシュですが、忘れてはいけない政治家です。小泉もね。 |
民主党政権は日本をどう変えるのか
\750 発売中
日本の与党も民主党になりましたね。しかし、民主党が何をやろうとしていてどんな人がいるかというのは知らないんじゃない!? |
白夜
9/18 公開
小林政広監督の最新作。EXILEの人が主演。フランスが舞台とのことですがどんな映画になってるのかな? |
空気人形
9/26 公開
是枝監督の最新作。漫画が原作で空気人形(ダッチワイフ)が心を持ってしまうという話。 |
|
2009/7/20
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
ワルキューレ
\3990 7/24発売
トム主演。ブライアン・シンガーが久しぶりにX-MENとかスーパーマンでない映画を撮ったので期待してます! |
ドキュメンタリーは嘘をつく
\2940 発売中
DVD本です。こんな番組がTV東京で放映していたとは知りませんでした。本の方も面白いぞ。 |
蟹工船
7/4 公開
あの蟹工船が映画化されました。有名だけど、原作読んでないんだよな。 |
花と兵隊
8/8 公開
安岡プロデュースの最新作。戦後ビルマから帰国しなかった日本兵たちのドキュメンタリー。 |
|
2009/5/20
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
リカウント
\3980 6/10発売
ブッシュとゴアの大統領選挙のときの票の数え直しの話。米TVドラマでケヴィン・スペイシーが出演。 |
徹底抗戦
\1680 発売中
ホリエモン事件に関する本人の手記。この事件も国策捜査だったんですよね。 |
消されたヘッドライン
5/22 公開
ベンアフとラッセルクロウ共演の社会派サスペンス。元はBBCのドラマだったそうだ。 |
ブッシュ
5/16 公開
今頃公開のオリバーストーンの”W”。もうみんなブッシュのことなんか忘れちゃってるんじゃない(^^;? |
|
2009/4/13
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
ボーダータウン 報道されない殺人者
\3990 11/29発売
ジェニロペとバンデランス共演のメキシコボーダーの話。公開の時からやや気になっていた映画。 |
音楽は自由にする
\1680 発売中
坂本龍一初の自伝。久々のニューアルバムも出ましたね。 |
スラムドッグ$ミリオネア
4/18 公開
昨年の映画賞を総なめにした作品。ダニー・ボイル監督でインドが舞台の映画だぞ。 |
ミルク
4/18 公開
ゲイの活動家をショーン・ペンが演じアカデミー主演男優賞。監督はゲイのガス・ヴァン・サント。 |
|
2009/3/14
|
 |
DVD
|
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
トロピック・サンダー/史上最低の作戦
\4179 4/3発売
J・ブラックとB・スティラーそしてR・ダウニーJrの戦争コメディ映画。日本でもけっこう評判良かったようだ |
天安門、恋人たち
\3990 3/27発売
1989の天安門モノ。カンヌに出品された映画ですが中国でこういう映画とるのおそらく大変なんじゃない。 |
コールマン博士・最後の警告
\1785 発売中
コールマン博士最後の警告ですか。いったい何が書いてあるのかな? |
ワルキューレ
3/20 公開
トムの最新作はヒトラー暗殺計画の将校。ドイツでの撮影はいろんな意味でたいへんだったようで。 |
|
2009/2/13
|
 |
DVD
|
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
イントゥザワイルド
\3990 2/27発売
ショーン・ペンとエミール・ハーシュのコンビは今年のアカデミーノミニー作の”ミルク”でもだぞ。 |
THE
実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)
\3899 2/27発売
警察側からばかり描かれるあさま山荘事件を憂いて若松監督がつくった映画。 |
アメリカが隠し続ける金融危機の真実
\1575 発売中
フルフォードの最新著は今回の金融危機について。やはりユダ様のことについて書いてるのかな? |
オーストラリア
2/28 公開
オーストラリア人スタッフにキャストで描くオーストラリアの近代史の映画。オーストラリアについて私もよく知らないぞ。 |
|
2008/12/20
|
 |
DVD
|
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
エージェント・ゾーハン
\3990 12/19発売
アダム・サンドラーの最新作はモサドのエージェントの役だって。日本ではやっぱり!?未公開。 |
THE
NEWSPAPER DVD
\3990 12/10発売
ギララも1/27に発売します。麻生の出番はあとどれぐらい(^^;? |
三浦和義 敗れざる者たち
\1500 発売中
ロスで殺された三浦氏最後の手記。今回の事件で日本政府はなぜ抗議しないのか。 |
ワールド・オブ・ライズ
12/20 公開
ラッセル・クロウとディカプリオコンビでリドリー・スコット監督のCIAもの。あまり話題になってないので、たぶん社会派映画かと(^^; |
|
2008/11/9
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
いのちの食べかた
\3990 11/29発売
私たちが食べている動物が食べ物になる過程を撮ってるドイツのドキュメンタリー映画 |
実名告発
防衛省
\1680 発売中
空幕長ってあんな人だったんですか。日本軍のレベルもこんなもんってことだね(^^;!? |
BOY
A
11/15 公開
「大いなる陰謀」のアンドリュー・ガーフィールド主演。犯罪加害者の少年Aを描いた映画 |
トロピック・サンダー/史上最低の作戦
11/22 公開
ベン・スティラーとジャック・ブラックのコンビの戦争コメディ映画。もちろん!?全米NO1ゲット! |
|
2008/10/19
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
六ヶ所村ラプソディー
\5040 10/25発売
ヒバクシャの鎌仲監督の最新作DVD化です。まだ見てない人はいないよね!? |
ユダヤ・ロスチャイルド世界冷酷支配年表
\1995 発売中
金融と言えばユダヤ様。今の金融危機もロスチャイルドを知らずしては語れない(^^;; |
イーグル・アイ
10/18 公開
スピルバーグプロデュースの監視社会を描いた映画。インディジョーンズなんかよりこっち監督した方が良かったんじゃない(^^;? |
リダクテッド 真実の価値
10/25 公開
デパルマの撮ったイラク映画。リダクテッド(削除)にはならず日本でもやっと公開できました(^^; |
|
2008/10/10
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
靖国 YASUKUNI
\4725 10/1発売
新潮のせいで上映延期になったあの靖国がDVDになります。見てない人は見るべし。 |
どうするオバマ?失せろブッシュ!
\1470 発売中
マイケル・ムーアの最新著。アメリカの大統領選の前に本著を読んでおきましょう! |
イキガミ
9/27 公開
話題の原作マンガ。そして注目の「犯人に告ぐ」の瀧本監督。なのに公開規模控えめだね。 |
コドモのコドモ
9/27 公開
12歳が出産する話。本作も上映中止圧力がかかってるそうなんですが。 |
|
2008/9/19
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
ファーストフード・ネイション
\3990 9/5発売
E・シュローサーの「ファーストフードが世界を食い尽くす」がDVDになりました! |
貧乏人の逆襲!―タダで生きる方法
\1260 発売中
高円寺でリサイクルショップ”素人の乱”を営む松本さんの金を使わされないで生きる方法 |
イントゥ・ザ・ワイルド
9/5 公開
ショーン・ペン監督作品。そのままいけば勝組の青年がヒッチハイクでアメリカ横断の旅をする。 |
幸福 shiawase
9/20 公開
バッシングの小林政広監督の最新作。家族のない男と女の幸福探しの映画。 |
|
2008/8/6
|
 |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
蟻の兵隊
\4935 7/25発売
戦争が終わっても帰れない日本軍がいた。日本に帰っても彼らは逃亡兵とされた。 |
人間を撮る
\1785 発売中
蟻の兵隊の池谷薫監督が書いた彼の作品の撮影日誌。中国の知られざる実態は驚きの連続だ。 |
ハプニング
7/26 公開
シャマランの最新作。今度は環境問題を扱ってるらしい。バケモノは出てくるのか(^^;? |
闇の子供たち
8/2 公開
梁石日原作、阪本順治監督の幼児売春を扱った映画。日本でこういう重いテーマの映画は滅多にない。 |
|
2008/7/6
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
ヒトラーの贋札
\3990 7/11発売
昨年のアカデミー外国語映画賞受賞作。ドイツ映画元気があるね。 |
冤罪File
\450 発売中
冤罪だけで雑誌(季刊)になってしまいました。冤罪はこんなにあるのです。 |
いま
ここにある風景
7/12 公開
中国を撮ったドキュメンタリー。世界の工場の中国ではいったい何が起こってるのか!? |
ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発
7/26 公開
サミット首脳と日本の歴代総理がギララから地球を救う話!?ザ・ニュースペーパーが登場 |
|
2008/6/7
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
愛の予感
\3990 6/27発売
バッシングの小林政広監督の最新作。ロカルノ映画祭グランプリ作品 |
ロスジェネ
\1365 発売中
団塊ジュニアあたりからの就職氷河期の世代をロストジェネレーションと言うそうだが、そこをテーマにした雑誌が創刊 |
スピード・レーサー
7/5 公開
ウォシャウスキー兄弟の新作がついに登場。マッハゴーゴーのリメイクなんですか!? |
バックドロップ・クルディスタン
7/5 公開
クルド人難民カザンキラン一家のドキュメンタリー。日本は難民に厳しい国なんですよ。 |
|
2008/5/14
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
題名のない子守唄
\3990 5/30発売
ニューシネマパラダイスのトルナトーレの最新作。北イタリアの女が主人公の映画だそうだ。 |
クロカミ
The Black Slipー国民死刑執行法
\1575 発売中
冤罪ムミアの今井氏が書いた小説。死刑存置派の人も執行ボタンは押したくないでしょ(^^;? |
告発のとき
6/28 公開
クラッシュのポール・ハギス監督作。イラク戦争で息子が死んだパパの話。 |
JUNO/ジュノ
6/14 公開
サンキュー・スモーキングのジェイソン・ライトマン監督作。16歳の出産を扱ったコメディ。 |
|
2008/4/25
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
チャプター27
\4935 5/23発売
ジョン・レノンを暗殺したチャップマンの映画。彼は"ライ麦畑でつかまえて"が好きだったんだって |
続
獄窓記
\1680 発売中
山本譲司の獄窓続編、と言っても再び監獄に入ったわけではなくその後の話です。 |
マンデラの名もなき看守
5/17 公開
アフリカ民主化のシンボルのマンデラと看守の話。主役は看守の方みたいですが。 |
光州5・18
5/10 公開
1980年の韓国の光州事件を扱った社会派映画。"華麗なる休暇"になる予定だった邦題はいつの間にか変わったんですね!? |
|
2008/4/11
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
殯の森
\4935 4/25発売
昨年カンヌのグランプリ作品。日本人監督がカンヌで受賞するのは今村昌平以来ということですごいことなんですが |
死刑
\1680 発売中
森達の書き下ろし新作。死刑っていったいなんでどんな風に日本では行われているか知ってますか? |
ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
4/26 公開
アメリカの石油王の話。アプトン・シンクレア原作PTA監督でダニエル・デイ=ルイスがアカデミー主演男優賞 |
大いなる陰謀
4/18 公開
トム・クルーズの最新作。今度はタカ派議員の役だって。しかし本作は話題にならなすぎのような気がするのだが(^^;? |
|
2008/3/31
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
シッコ
\3990 4/4発売
まだ見てない人は是非とも見て。 医療問題はヒトゴトじゃないよ |
原発・正力・CIA
\756 発売中
正力松太郎が原発の父だってことは知らなかった。どうりで富山に原発がたくさんあるわけだね(^^;; |
フィクサー
4/12 公開
亡くなってしまったA・ミンゲラのプロデュース作。医療業界を扱った映画らしいのだが..... |
靖国
YASUKUNI
4/12 公開
新潮やネトウヨが反日映画と騒いでいます。文句は見てから言った方がいいんじゃない? |
|
2008/3/16
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
ヒロシマナガサキ
\2940 3/28発売
スティーブン・オカザキの撮ったドキュメンタリー世界中の人に見てほしい映画です |
ルポ貧困大国アメリカ
\735 発売中
没落するアメリカのルポ。紹介するまでもなくかなり売れてるみたいですね。ご結婚の方もおめでとう! |
パレスチナ1948/NAKBA
3/22 公開
フォトジャーナリスト広河隆一の集大成のドキュメンタリー映画ついに完成。 |
つぐない
4/12 公開
今年のアカデミー賞にふさわしいのおそらくこの映画だったと思う。見てないけど。 |
|
2008/2/27
|
   |
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
シンプソンズ
Movie
\3990 3/19発売
早くもDVD発売。DVD吹き替えも和田アキ子なのか(^^:?しかし、アメリカで原発建築を再開するって本当!? |
トム・クルーズ非公認伝記
\1575 発売中
トムの生い立ちからサイエントロジーまで、私たちの知らないトムがここにいる。 |
4ヶ月、3週と2日
3/1 公開
カンヌのパルムドールをとったルーマニアの新星クリスチャン・ムンギウの作品。中絶問題の映画なんだね。 |
トゥヤーの結婚
2/23 公開
ベルリンの金熊をとった中国の新星ワン・チュアンアンの作品。再婚問題の映画なんだね。 |
|
2008/2/16
|
  |
DVD
|
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
エディット
ピアフ 愛の讃歌
\5040 2/22発売
各国映画祭絶賛の仏映画。エディット ピアフ という名前のシャンソン歌手の話だそうだ。 |
ボーフォート:レバノンからの撤退
\5040 3/5発売
イスラエル映画。今年のアカデミー外国語映画部門ノミネートなのにもうDVDリリースだ。 |
続・世界の闇を語る父と子の会話集
\1990 発売中
フルフォードと並び!?日米政府を怒らせる男リチャード・コシズミの本。手に入る本屋が限られています。boopleでも売ってません(^^; |
潜水服は蝶の夢を見る
2/9 公開
各国映画祭絶賛の仏映画。ジョニデの昨年のベストらしい。ビーンの主演女優も出てるぞ。 |
|
2008/1/29 |
|
DVD
|
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
ハリウッドランド
\3990 2/20発売
スーパーマンは何故死んだのか!?実話を元にしたサスペンス。ベンアフががんばったのに本作、日本では話題にならず。 |
許されざるもの
\3990 2/6発売
韓国の徴兵制を扱った映画。日本はこんなのないで良かったね。 |
ロッカショ
2万4000年後の地球へのメッセージ
\1200 発売中
坂本龍一などたくさんのアーティストが参加するSTOP-ROKKASHOプロジェクトが本になりました |
ファーストフード・ネイション
2/16 公開
シュローサー監修、リンクレイターの意欲作がやっと日本で公開。しかしユーロスペースのレイトのみかい(^^;; |
|
2008/1/1 |
|
DVD
|
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
フリー・ゾーン~明日が見える場所~
\3990 1/9発売
ナタリー・ポートマン主演のイスラエル映画。カンヌに出品され評価も高かったのに日本では結局未公開。 |
フランドル
\5040 1/9発売
カンヌのグランプリ作品。フランドル地方の若者が戦場に行って...。しかし、公開時のチラシと随分雰囲気の違うジャケットだな。 |
自民党で選挙と議員をやりました
\777 発売中
DVD 発売中の映画「選挙」の山さんが書いた本。なんとAmazon では買えないぞ(^^; |
ぜんぶフィデルのせい
1/19 公開
仏映画。パパママが共産主義に興味を持ったのはぜんぶフィデル・カストロのせいだ!という映画らしい。 |
|
2007/11/30 |
|
DVD
|
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
コマンダンテ
\3990 12/5発売
オリバー・ストーンの撮ったカストロのドキュメンタリー米国では公開禁止に(^^; |
パラダイス・ナウ
\3990 12/7発売
パレスチナもの。自爆テロリストの映画!?日本での公開随分おくれました。 |
アマゾン、森の精霊からの声
\1680 発売中
アマゾンってブラジルで熱帯雨林があり、インディオが住んでて日本は大豆や牛肉をたくさん輸入しているって結びついてなかったな
|
ザ・シンプソンズ MOVIE
12/15 公開
あのシンプソンズがついに映画化。ホーマーの勤める原発が放射能流出事故でパニックに。日本では小さく公開(^^; |
|
2007/10/31 |
|
DVD
|
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
ブリッジ
\3990 11/22発売
自殺の名所 アメリカのゴールデンゲートブリッジを撮ったドキュメンタリー。人は何故自殺するのか。 |
ドレスデン、運命の日
\5040 11/2発売
第二次大戦中にドイツも非戦闘員が空爆をうけていました。今だに空爆はなくならないですねえ。 |
地球温暖化/人類滅亡のシナリオは回避できるか
\735 発売中
田中優氏の近著。もう温暖化について悠長なこと言ってられる時期は過ぎてしまった。今すぐなんとかしないとたいへんなことに。
|
いのちの食べ方
11/10 公開
ドイツのドキュメンタリー。肉を食べるってのはこういうことなんですよ。 |
|
2007/10/19 |
|
DVD
|
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
約束の旅路
\4935 10/24発売
アフリカのユダヤもの。岩波ホール公開作。しかし、ユダヤものは最近富に多い気がする。 |
ジェイムズ聖地へ行く
\3990 10/26発売
これも聖地エルサレムへ向かうアフリカ人のユダヤもの。しかし本作はイスラエルを皮肉ってる映画らしい。 |
ディーゼル車公害
\2100 発売中
花粉症も喘息もなんと犯人はディーゼル車だった。世界的にそれは明らかとなってきているのにそれを放置する日本! |
グッド・シェパード
10/20 公開
デニーロ監督のCIAもの。と言ってもコメディでもスパイものでもジェイソン・ボーンシリーズでもなく(^^;社会派映画だあ。 |
|
2007/10/4 |
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
ツォツィ
\4935 10/19発売
南アの映画。監督のギャヴィン・フッドはこの映画で有名になり引っ張りだこになってます。 |
プリンセス・マサコ
\1890 発売中
講談社が出版断念した本書が、第三書館からリリース!何故宮内庁はこの本出したくなかったのか!は読めばわかります(^^; |
パンズ・ラビリンス
10/6 公開
メキシコ人監督ギレルモ・デル・トロが描くスペインを舞台にしたダークファンタジー。日本でやっと公開ですが海外ではかなり話題になってました。
|
大統領暗殺
10/6 公開
この映画やっと日本でも公開ですか。ブッシュは死に体だし、自民党も青息吐息だからね。 |
|
2007/9/6 |
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
こわれゆく世界の中で
\3990 9/19発売
コールドマウンテンのミンゲラの最新作。今度の舞台は現代のイギリスだ。 |
ゲイ@パリ
現代フランス同性愛事情
\2310 発売中
及川氏はいつの間にかゲイの専門家!?パリ旅行に行ってきましたが、この本読むのちょっと遅れ、マレ地区には残念ながら行かなかった。 |
サルバドールの朝
9/22 公開
ドイツ映画と言えばダニエル・ブリュールですね。今回の舞台はスペインだけど。 |
さらばベルリン
9/22 公開
ソダバーグとクルーニコンビの社会派映画!? オーシャンズはもういいからこういうのもっと撮って! |
|
2007/8/15 |
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
ブラックブック
\3990 8/24発売
ショーガールの?バーホーベンの最新作。オランダ映画でナチスものだ。 |
官僚とメディア
\720 発売中
官僚や検察がいかにメディアを操っているかのレポート。耐震偽装、裏金問題、タウンミーティングのやらせなどきりがないぞ...。 |
水になった村
8/4 公開
こちらも水に沈む岐阜の徳山ダムの話。関東でも八ツ場(やんば)ダムといういらないダムつくってるんですよ。 |
長江哀歌(エレジー)
8/18 公開
ジャ・ジャンクーの新作やっと公開。原題と変わったけど三峡ダムに沈む町の話です。 |
|
2007/7/27 |
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
アホでマヌケな大統領選
\3990 8/3発売
2004年の大統領選のときのムーアを撮ったドキュメンタリーで監督作ではありません。しかし、ブッシュの賞味期限が切れてから日本で発売とはタイミング遅すぎないか!?
|
怒れ、9条!―憲法9条こそ最強の安全保障政策だ
\1400 発売中
9条ネットから出馬した天木さんの最新著。天木ブログの内容が中心ですがなぜ9条ネットなのかというのが本著を読むとわかります。 |
プロヴァンスの贈りもの
8/4 公開
南仏を舞台にしたラブストーリー。ラッセル・クロウが主演でリドリー・スコットが監督という不思議!?な組み合わせ |
シッコ
8/25 公開
マイケル・ムーアの新作。今度は医療業界がターゲットだ!日本もだんだんこの状況に近づいている!? |
|
2007/7/7 |
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
ディア・ピョンヤン
\4935 7/8発売
朝鮮総連のお父さんを撮ったこれまたドキュメンタリー。ところで朝鮮総連っていったいなんなの(^^;? |
民族の壁どついたる!
\1260 発売中
パッチギの井筒監督の本。どう見たって日本の方が国力は上なんだからくだらない差別はやめて、国交正常化すればいいのです。 |
レミーのおいしいレストラン
7/28 公開
ピクサーの新作はパリのねずみの話。米であまりヒットしてないのはフランスが舞台だから(^^;? |
ヒロシマ ナガサキ
7/28 公開
これも日系米人のつくったドキュメンタリー。14人の被爆者と爆撃した側の証言のドキュメンタリー。久間氏はこれをみても"しょうがなかった"と言えるかな!? |
|
2007/6/27 |
|
DVD
|
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
ダーウィンの悪夢
\3990 7/6発売
独のドキュメンタリー。ダーウィンの箱庭と呼ばれたアフリカタンザニアのビクトリア湖、それが今はこうなっている。 |
不都合な真実
\4,179 7/6発売
米のドキュメンタリー。元大統領候補のアル・ゴア主演の環境問題を提起する。地球温暖化はもうヒトゴトではない!? |
おいしいハンバーガーのこわい話
\1365 発売中
ファストフードが世界を食い尽くすのシュローサーが同じテーマでティーン向けにリライトしました。 |
TOKKO/特攻
7/21 公開
日系米人のつくったドキュメンタリー。特攻隊の生き残りが特攻について語る映画。慎太郎映画と比べるといいかもね(^^;; |
|
2007/6/8 |
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
グアンタナモ、僕達が見た真実
\3990 6/22発売
これは実話で、今も米国は同じことやってます。これがテロとの戦いの正体なんです。 |
川田龍平いのちを語る
\1470 発売中
参院選出馬予定の川田氏の新著。金儲けと名誉ばかりで、いのちを大切にする政治家も企業家も日本には少なすぎる! |
たたかう!ジャーナリスト宣言
発売中
シバレイ伝説ついに発売!大手マスコミはフリーのジャーナリストに頼りっきりだし、本当のことを伝えていません。 |
イラク―狼の谷―
6/23 公開
トルコで大ヒットした悪者米軍をやっつける痛快アクション!いつもアラブ側ばっかり悪者にするなー |
|
2007/5/30 |
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
輝く夜明けに向かって
\3800 6/14発売
裸足の1500マイルのフィリップ・ノイス監督の最新作。これも南アものだ。 |
グーグル八分とは何か
\900 発売中
グーグル八分とはグーグルのしてる検閲の俗語。新ビッグブラザーはグーグルになるのかも...。 |
コマンダンテ
5/26 公開
アメリカでは公開禁止となったオリバー・ストーンの撮ったカストロのドキュメンタリー。日本でもやっと公開だ。 |
選挙/CAMPAIGN
6/9 公開
恥ずかしい国にっぽんのドキュメンタリー映画。改革を止めるな!と言ってた人はどこへ!? |
|
2007/5/8 |
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
エンロン
巨大企業はいかにして崩壊したのか?
\3990 5/25発売
SOX法の原因をつくったのはこいつらだ!おかげで無駄な仕事が増えたぞ〜どうしてくれる! |
イラクからの手紙
\500 発売中
イラクのラマディからBLOGで発信するカーシムさんの本。今もイラクはこんなにひどい状態なんです。 |
パッチギ!/LOVE&PEACE
5/19 公開
舞台と登場人物も変わるようだけど、続編の副題はLOVE&PEACE。 |
ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習
5/26 公開
日本もカザフスタンからウランをたくさん買うつもりみたいだから、もっとカザフのことを知りましょう(^^;? |
|
2007/4/26 |
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
みえない雲
\3990 5/25発売
ドイツでベストセラーとなった原発事故小説の映画化。ちなみにドイツは原発全廃が決定しています。 |
ユダヤ・キリスト教「世
界支配」のカラクリ—ニーチェは見抜いていた
\1680 発売中
フルフォードが今度挑んだタブーはユダヤ教。この本なぜかアマゾンではずっと品切れです(^^; |
こわれゆく世界の中で
4/21 公開
コールド・マウンテンのA・ミンゲラの最新作。ロンドンの格差社会の話かな? |
フランドル
4/28 公開
昨年のカンヌのパルムドール仏作品。戦場から帰ってきた若者は別人になっていた。 |
|
2007/4/8 |
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
麦の穂を揺らす風
\4935 4/25発売
昨年カンヌパルムドールのケン・ローチ作品。 |
ぼくはアメリカを学んだ
\819 発売中
日本の高校生がアメリカにわたりつかんだものは!? |
クィーン
4/17 公開
ダイアナ妃が亡くなったときのエリザベス女王の話。アカデミー主演女優受賞。 |
ツォツィ
4/17 公開
南アの不良少年の話。昨年のアカデミー外国映画賞受賞やっと公開! |
|
2007/3/28 |
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
硫黄島からの手紙
\3980 4/20発売
早くもDVD化。星条旗の方が何故か後で5/3にリリース。 |
石原都政の検証
\2310 発売中
暴言で有名な慎太郎だけど、彼の8年間はそれだけではない。 |
ブラックブック
3/24 公開
氷の微笑のバーホベンがオランダに帰って撮った最新作。ナチスもの。 |
ブラッド・ダイヤモンド
4/10 公開
ディカプリオ アカデミーノミネートの社会派映画。ダイヤモンドとアフリカの話だ。 |
|
2007/3/17 |
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
太陽
\4935 3/23発売
天皇ヒロヒトの映画がDVD化。まだ見てない人は是非とも。 |
疾走12年
アサノ知事の改革白書
\1890 発売中
こんなまともな候補者が都知事候補とは素晴らしい。当選させなくては! |
都市革命 公有から共有へ
\1680 発売中
紀章はキショイけど思想的には良いんですよ。票が割れて慎太郎があと4年というのは勘弁してほしい(^^;
|
約束の旅路
3/10 公開
エチオピアが舞台の仏映画。最近アフリカもの多いね。 |
|
2007/3/1 |
|
DVD
|
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
ホワイト・プラネット
\4935 3/7発売
海系のドキュメンタリーが流行ってるけど本作は白クマちゃんが主役だ!。 |
セプテンバー・テープ
\3990 3/21発売
アフガンロケで撮ったドキュメンタリーチックな映画らしい。もっと話題になっていい映画のはず。 |
耐震偽装
\1890 発売中
イーホームズ藤田社長渾身の書。あの事件の真相を理解するためすべての人が読むべき本。
|
許されざるもの
3/10 公開
韓国徴兵制をテーマにした映画。美しい国にっぽんもこのままいくとこんなだよ |
|
2007/2/17 |
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
ナミイと唄えば
\4200 2/23発売
アレクセイと泉の本橋監督の作品。石垣島のお座敷芸者のドキュメンタリーだって。 |
ニッケル・アンド・ダイムド
\1890 発売中
アメリカ下流社会のルポ。日本もどんどんこの状態に近くなっているよ。 |
善き人のためのソナタ
2/10 公開
旧東ドイツ諜報員の話。ドイツ映画は元気があるね!
|
パラダイス・ナウ
3/10 公開
パレスチナの自爆攻撃をテーマにした映画。やっと日本でも公開。 |
|
2007/2/4 |
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
バッシング
\4935 1/25発売
バッシングがDVDになりました。しかし、カンヌコンペ作なのに扱いが小さいね。 |
ごみを喰う男
\1785 発売中
中村敦夫の最新著。おそらく彼の議員生活の集大成の本かと。 |
グアンタナモ、僕達が見た真 実
1/27 公開
アブグレイブはここのノウハウが活かされていたんです(^^;
|
となり町戦争
2/10 公開
チラシ見たところ原作のエッセンスがいかされていそうで期待。 |
|
2007/1/6 |
|
DVD
|
|
BOOK
|
|
MOVIE
|
|
MOVIE
|
カサノバ
\3990 1/26発売
サイダーハウスルールのラッセ・ハルストレム最新作。 |
エイズl教育のこれから
\630 発売中
薬害エイズの川田龍平の最新著。今年の参院選、東京選挙区から出るそうだ。 |
不都合な真実
1/20 公開
やっと公開です。ゴアが大統領だったら世界は変わっていたでしょうね.....。
|
それでも僕はやってない
1/20 公開
周防監督が10年ぶりに撮った映画のテーマは冤罪。日本の司法はこんななんですよ。 |
|