○投書2:「少子化を促す社会」


掲載誌 :東京新聞(発言:わかものの声)
投稿日 :1997/03/12
掲載日 :忘れた(^^;

 これは東京新聞にはじめて載った投書です。私はこの当時既に東京新聞が気に入っていて、他紙はとらなくなっていました。東京新聞というのはどういう新聞かというと。コラムが多い。投書が多い。様々な意見が載っている。芸能欄が多い。東京の情報が多い。変わったことをよくやる。値段が安い(^^; まあ、こんなとこでしょうか。

 投書道の表紙にも書きましたが、はたして東京新聞にメールで送った投書が載るんだろうか?という半ば実験のつもりでこれは送ったものです。あまり載るとは思ってませんでした。

 テーマはこの当時騒がれはじめた少子化です。今となっては私の書いたこの文章はいい古されたような内容で面白くもなんともないです。しかし、当時は、少子化という現象だけが騒がれていて、その原因まで突っ込むような記事はなく、また少子化の当事者の意見が全く表に出ていませんでした。この私の投書はなかなか斬新だったのです(^^;;

 この投書のように私が思っていたかというとかなりフィクションしてるのですが(^^;文章が見事にキマッタ(ジャストミートした)ような気がしたのでメールで送信してしまったのです。送信日は1996/03/12。新聞に載ったのは1週間後ぐらいかな?
 私は当時26歳だったのですが、毎週月曜のわかものの声という投書欄に載ってしまいました。まあ、わかものを強調して書いたから当然かな(^^;;
 しかし、実際に新聞に載った投書は80%ぐらいに縮小され、微妙な言葉のニュアンスまですりかえられていました。タイトルも全然違うタイトル。おいおい!これは私の発言じゃないぞ!と思ったものです。しかし、朝新聞に載ってるの意識しないでいつものように投書欄読んでたら自分の名前があってびっくりしましたね(^^;;
 これも原文のままです。実際新聞に載ったのは縮刷版で探してください(^^;;


題:少子化を促す社会

 少子化が問題になっていますが、それも当然のことです。まず子供を産み育てる環境をつくることが、普通のサラリーマンではなかなか難しいものがあります。また、女性の場合、結婚、そして出産が仕事の大きな障害となるのが今の会社です。男の側にも問題があるでしょう。こんな状態では、シングル化がすすむのも当然です。
 もちろん自分の子孫となる子供は欲しいと思います。しかし、それに至るには障害が多いのです。それに、子供を産んだとしても、その子の未来は明るいのだろうか、という疑問もあります。
 仕事もある、友人もある、生活はそこそこ豊かであるという現状。これをを崩してまで結婚する、ということにあまり魅力を感じません。
 若者をこんな気持ちにさせてしまって良いのでしょうかね?



薄謝:定額小為替1000円也



|TOP|投書TOP|