Windows Server World Conference 2004

DATE 22 SEP 2004



 9/22に青山ダイヤモンドホールに行ってWindows Server World Conference 2004を見てきましたのでレポートします。今まで私はwin系のサーバーOSにあまり関わってこなかったのですが、トパックスでもファイルサーバーをwin2003にして、アクティブディレクトリが何とか言う話をしていますので、勉強しといた方がいいだろなということでこのカンファレンスに行ったという次第です。
 私が見たセッションは以下。

MSのツールでiPlanet, Lotus Notesなど、あらゆるアカウント情報の同期が取れるってホント? マイクロソフト 庄治貴昭
Active Directory, Exchange及びSQL Serverマイグレーションの7つの秘密クエスト・ソフトウェア ロブ・プリギ
Windows Server 2003環境へのマイグレーションを加速するヒューマンウェア・ソリューションパソナテック 加藤直樹
システム管理者の眠れない夜・フリーセッション大阪市立大 柳原秀基


○MSのツールでiPlanet, Lotus Notesなど、あらゆるアカウント情報の同期が取れるってホント? マイクロソフト 庄治貴昭

 このセッションはアクティブディレクトリとは何か、そしてこれを導入すればいかに便利になるかという宣伝です。スピーカーがMSの人だからそうなるのも当然ですね。
 タイトルは”MSのツールで〜”とあるけど、MSに他のアプリケーションが合わせているのが実体です。
 ここで言ってるMSのツールとはMIIS2003(Microsoft Identify Integration Server)のことで、こいつを立てれば各種アプリとアクティブディレクトリが連動し、IDの一元管理ができるということです。私はアクティブディレクトリにすればそういうことができるのかと思っていたのですが、ID用の専用サーバーが必要なんですね。今のところこのMIIS2003は無料のようですが、こんな機能はwin2003serverのOSの中にあってしかるべきなんでは?
 しかし、アクティブディレクトリって使いこなしてる会社いるんですかね。かえってこんなの入れると情報システム部の負担が大きくなるような気がするのですが気のせいでしょうか(^^;?

○MIIS2003
http://www.microsoft.com/japan/windowsserversystem/miis2003/


○Active Directory, Exchange及びSQL Serverマイグレーションの7つの秘密 クエスト・ソフトウェア ロブ・プリギ

 クエスト・ソフトウェアという会社は知りませんでしたが、カリフォルニアに本社をもち世界17カ国に展開するワールドワイドな企業なのだそうだ。スピーカーはガイジンでしたが日本語ペラペラで、話もうまかったです。
 今回はマイクロソフトの例えばWinNT4.0などの環境をアクチブディレクトリにマイグレーションをする話などをしました。ちなみにアメリカのNAVYとARMYのマイグレーションをしたのはクエスト・ソフトウェアなのだそうです。軍隊もマイクロソフトのソフトなんか使ってるんですね。セキュリティホールは大丈夫ですか(^^;?
 7つの秘密とのことですので、ここに続けてあげてしまいましょうか。1)現状調査、2)最適化な計画(正しい日本語なら、最適化された計画)、3)管理しながらマイグレーション、4)マイグレーションは時間がかかる、5)コンソリデーション、6)AD(Active Directory)ポリシー、7)管理フェーズが終わらない、という具合です。細かいアドバイスとしては、メールは最後にした方がいいとか、1日に移行するのはヘルプデスクの対応できる人数にしておくべきなどというのがありました。  しかし、このように便利?にシステマチックに社内システムを構築してしまうと、3年後ぐらいに出てくるマイクロソフトが提案する新しい思想?のシステムに対応しなければならなくなるのでしょう。そしてきっとまた、お金と手間をかけてマイグレーションしなければならないのです。これっていったい誰のためのマイグレーションなんでしょうかね(^^;?

 ネットワーク監視ツールのBigBrother とか、パフォーマンス管理ツールのSpotlightなんていうのも紹介していました。BigBrotherとはもちろんジョージ・オーウェルの1984年に出てくるBigBrotherのことでしょうが、あの本を読んだ人はこんな名前のソフトを買いますかね(^^; このソフトは元フリーソフトだそうで、BigBrotherに見守られてみんな安心という皮肉をこめてつけた名前だったのでしょう。BigBrotherがこんな形で実現されるとは、ジョージ・オーウェルも想像できなかったでしょうね(^^;

○クエスト・ソフトウェア
http://www.quest.com/japan/

○1984年
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150400083/


○Windows Server 2003環境へのマイグレーションを加速するヒューマンウェア・ソリューション パソナテック 加藤直樹

 パソナテックとは人材派遣の会社です。何故人材派遣会社がここにいるのかと言えば、派遣社員もwin2003環境にマイグレーションしています!という話でした(^^;
 言っては悪いけど、人材派遣とはヤクザな商売で言っちゃったもん勝ちみたいなところがあります。スキルが無くてもできます!と手をあげて突っ込んでいくみたいな。というわけで、できることを証明する指標というか資格みたいなものも必要なのでしょう。パソナテックはPTSS(pasonatech skill standard)という指標をつくっているそうです。これは経済産業省が提唱しているITSS(IT skill standard)を元にしているそうです。こういう指標はあった方がいいのかもしれないけど、人間までもが部品化されているようで気分があまりよくないですね。お役所の考えることですから、きっと規格外の部品ははじかれるのでしょう(^^; こんな規格つくる前に、OSS(お役人 skill standard)でもつくって汚職をしたり、無駄な事業をしたお役人のランクは下がるようにしてほしいものです。

○パソナテック
http://www.pasonatech.co.jp/

○ITSSユーザー協会
http://www.itssug.org/


○システム管理者の眠れない夜・フリーセッション 大阪市立大 柳原秀基

 ”システム管理者の眠れない夜”という本があるのは知ってはいましたが、それを書いているのがこの柳原さんということは知りませんでした。このセッションもその柳原さんが目当てで来たわけではなかったのが会場に来ていた多くは柳原さん目当てで来ていたようです。
 柳原さんの経歴をかるく紹介すると。1956年産まれ。山梨大学工学部を卒業し、(株)クボタへ入社。クボタでシステム管理者をするかたわら、IDGの月刊ウィンドウズNTワールドに”システム管理者の眠れない夜”を1997年5月から執筆。現在も連載中で単行本も2冊出ています。そして2003年3月にクボタを退社。大阪市立大大学院、創造都市研究科都市情報学専攻情報基盤研究分野(修士課程)にいるそうです。脱サラして教授への道を進んでいるというところなのでしょう。本を私は読んでいないのですが、話が面白かったので本もきっとおもしろいのでしょう。
 パソコン通信から入り、メーリングリストなどのコミュニティを経て現在はmixiにどっぷりだそうです。というわけで典型的なPCオタクですね(^^;; mixiについてはまだご存知ない方も多いと思うのでちょっと解説します。これはソーシャルネットワーキングと呼ばれるコミュニケーションの形態で、これまたアメリカからはじまったもの。クローズドな掲示板システムと想像していただければわかりやすいかと。日本ではもう一つGREEという大きなソーシャルネットワーキングサイトがあります。ここには誰でも書けるわけでなく見えるわけではありません。誰かの紹介がないとこのコミュニティサイトには入れません。入れても基本的には友達の友達までしか見えません。従って友達が増えないとコミュニティが広がらないという仕組みになっています。2ちゃんねるのような匿名掲示板の全く逆の形態と言ってよいでしょう。知らない人や名無しさんから突然罵詈雑言を浴びせられるということがないのです。
 ちなみに私もmixiにアカウントを持っています。しかし、ほとんど見てないし書いてません。エネルギーを使う場所が他にあるのと、友人もあまりのってこないので活発化していません。もっと若いころにこういうのがあれば楽しかっただろうね(^^;

 前置きが長くなりましたが、柳原さんの話に入ります。WinNT環境を今だに使っている企業が多いでしょうが、それをアクチブディレクトリにマイグレーションしたものかどうか、というシステム管理者にとって実に現実的な問題についての話でした。ちなみにトパックスも今だNT環境でファイルサーバーを使っています。  マイクロソフトはついに2004年末でのNTサポートの打切りを発表しました。セキュリティホールがあっても直さないということです。まあ、今時NTをターゲットにするウイルスもありませんがね。
 NTのまま使ってる企業というのは意外と多いようです。なぜアップグレードしないのかと言えば、1)マイグレーションが大変そう、2)別に現状困ってない、3)お金がない といったところでしょうか。
 アップグレードするかどうかは、その会社の利用形態によると柳原さん。例えば、ファイルサーバーの他にもエクスチェンジ、SQLサーバーなど使ってマイクロソフトのプラットフォームにどっぷり浸かっている場合は大人しくアップグレードするべきだそうです(^^; でも、せいぜいファイルサーバーで使ってドメインもなんとなく使っているぐらいなら、もうwindowsやめてsamba でもいいんじゃない?というwindows world とは思えない爆弾発言もありました(^^; トパックスは後者ではないかと私は思うのですが(^^;;

○システム管理者の眠れない夜
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872804171/

○users.gr.jp
http://www.users.gr.jp/

○mixi
http://mixi.jp/

○大阪市立大学大学院創造都市研究科
http://www.gscc.osaka-cu.ac.jp/

14 DEC 2004 wrote


|TOP|