IDG主催 WEB SERVICES CONFERENCE

DATE 12 JUL 2002


 7/12に青山TEPIAで行われたIDG主催 WEB SERVICES CONFERENCEに行ってきましたので、レポートします。web serviceというお題でイベントが開かれるぐらいこの単語ははやってるということです。
 セッションと展示で構成されていましたが、展示はおまけみたいなものでセッションがメイン。私が見たのは以下の2つの無料セッション。

○企業内システム基盤としてのWebサービス   マイクロソフト 熊谷 恒治
○Enabling the Transition Transition from Web Sites to Web Services
〜Webサービスへの変遷 インテルの技術とソリューション〜    Intel Corp.  John E.Davies

 前半のセッションは開始ちょうどぐらいの時間につきました。そしたらなんと満員で立見になってしまいました。会場はもともとそんなに広くなく200人ぐらいしか入りません。いったい何人多めに受講票を配ったのかおよそ30人は立見状態。資料も足りない。ふざけんじゃない。
 それでも話がおもしろければいいが、全然つまらん。最近マイクロソフトに移った人らしいけど、概念的な話ばかり。素人が聞いても意味わかんないし、専門家が聞いても楽しくないという講演。Webサービスという単語だけは鬼のように使っていましたが(^^;;

 後半はインテルのアメリカ人の話。同時通訳がされました。マイクロソフトの人よりましだけどこの人の講演も概念的。これからはより効率とスピードが重視されるようになる。と、別に目新しい話はなし。相変わらずマイクロソフトとの蜜月ぶりは強調していましたが、インテルがなにをしたいのかはよくわからない。石は石屋ということで、集積回路に徹すればいいのにね。

 ワールドコムが破綻しましたが、今まで情報業界を席巻してきたアメリカモデルもそろそろ崩壊するのではなかろうか。アメリカの時代も長かったけど新しい概念で動かないともうだめでしょう。
 というわけで、実りは少なかったですが、マイクロソフトとインテルの没落ぶりがわかったので良かったです(^^;

○マイクロソフト
http://www.microsoft.com/japan/

○インテル
http://www.intel.co.jp/

29 JUL 2002 wrote


|TOP|