プーマテクノロジー主催 Satellite Formsセミナー

DATE 24 MAR 2000

 3/23 青山 IBMソリューションプラザにて行われた プーマテクノロジー主催 Satellite Formsセミナー の様子を報告致します。

 Satellite FormsというのはIBMのWorkPadをはじめとする、Palm OSの開発環境です。このセミナーはWorkPadとデーターベースの連携アプリを作成する予定のある方を対象とありましたが、WorkPadというものが気になっていたので行ってみました。

1、Satellite Formsの概要とアプリケーションの作成 プーマテクノロジー(株)
2、Satellite FormsとMicrosoftAccessの連携 Palm Computing ソリューションモール
3、Satellite FormsとOracle Liteの連携 日本オラクル(株)
4、Satellite Forms & Notes 連携 ロータス

 このレポートをするにあたり、PDAの調査をしておこうと思い調べはじめたとろ、この業界がここにきて大きく動き出しているのがわかりました。これはセミナーレポートの前にPDAについてちょっと書いておかなければならんな、と思って書きはじまめたらどんどん深みにはまり膨大な量になってしまいました(^^; ですのでこれは PDAの現状と展望 ということにして別ページにします。
 PDAのことよく知らない人はちょっと読んでみてください。

PDAの現状と展望




1、Satellite Formsの概要とアプリケーションの作成 プーマテクノロジー(株)
 Satellite Forms というのはプーマテクノロジーのつくった。palm OSの開発環境です。GUIの開発環境からpalm OSのアプリケーションがつくれるようになっています。どうやらSatellite Formsが正式リリースされたのは昨年の末のことらしくできたてホヤホヤです。他にpalm OS の開発環境としては、パームコンピューティングからコードウォリアーというのが出ています。またこういうGUI開発環境が無くとも、linux上でもアプリは作れるそうです。

 今回のプレゼンはプーマテクノロジーの若い(20代?)人がやっていましたが、Satellite Formsを使っての開発のコツみたいな話でした。セミナー参加者はベータ版からこのSatellite Formsを使ってるようなヘビーな人が多かったようで、私はちょっと場違いではあったかも(^^;

○プーマテクノロジー(株)
http://www.pumatech.co.jp/

○CodeWarrior(R) for Palm Computing(R) Platform
http://www.palm-japan.com/devzone/tools/cw/

○Satellite Forms
http://www.pumatech.co.jp/product/corporate/satellite/is_fr_00.html

○Palm OS アプリケーション開発
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/PalmDevelopment-HOWTO.html




2、Satellite FormsとMicrosoftAccessの連携 Palm Computing ソリューションモール
 二人目はPCソリューションモールにいる人のプレゼン。アクセスとの連携との話。実際にアクセスのDBとデーターのやりとりさせる手順をやっていました。
 また直接ワークパッドにつないげるバーコードリーダーを取りだして使ってみせていました。このバーコードリーダーにセミナー参加者は関心を示していたようです。

○バーコードリーダー
http://www.jp.ibm.com/pc/vlp/ca19/32l9199/price.html
http://www.systemkiki.co.jp/SEIHIN/ITEM/BARSCAN/hcts-f.html
http://www.systemkiki.co.jp/SEIHIN/ITEM/SHIYOU/TS14.htm



3、Satellite FormsとOracle Liteの連携 日本オラクル(株)
 3人目はオラクルとの連携の話です。Oracle Lite とはモバイル・コンピューティングやアプリケーション組み込み用のリレーショナル・データベースです。モバイルの端末としては、ワークパッドやWINCE端末などがあげられます。
 Oracle Liteの実績もいくらかあるそうです。トヨタ、大阪ガス、すかいら〜く、キリン、読売新聞、日立SEKなどで実績があるそうです。
 使い方としてはPOS端末や、データ収集。データを蓄積したモバイル端末をPCや端末に接続すると、そのデータをオラクルに吸い上げてくれるというものです。
 今回もわざわざ、ワークパッドによるアンケート収集プログラム(フロッピー1枚)というのをセミナー参加者全員に配っていました。このアプリはもちろんSatellite Formsを使ってつくったものです。

○オラクルジャパン
http://www.oracle.co.jp/

○Oracle8i Lite
http://www.oracle.co.jp/o8i_lite/



4、Satellite Forms & Notes 連携 ロータス
 4人目はロータスによるプレゼン。Notes との連携の話でしたが、あまりノーツ関係ないような事例をやっていました。言っては悪いけど、あんまり意味なしプレゼン(^^; ノーツのDB、NSFファイルと直接データのやりとりするのではなく、一旦DBFファイルをつくって、それと同期させるという例でした。私としては直接NSFファイルど同期する例が見たかったのですが。

○ロータス ノーツ
http://www.lotus.co.jp/



終、おわりに
 セミナーのレポートというよりか、セミナーに触発されて、PDAのこと調べ始めたら深みにはまったという感じになってしまいました(^^; 今までPDAというのは出ては消え、出ては消えという感じでいまいち市場的な広がりを感じることができなかったのですが、ここ1年でだいぶ変わってきたようです。i-modeも含めて、更に今年1年でPDAにも大きな動きがありそうな気がしてきました。
 セミナー自体のレポートがショボクなってしまいましたが、このあたりでしめます。


03 AIP 2000 wrote


|TOP|戻る|