OMRON 主催 指紋認証システムセミナー

DATE 17 MAY 2002


 5/17 に大崎オムロンで行われた、指紋認証システムセミナーに行ってきましたのでレポートします。
 セミナーは以下のような構成になっていました。

*「市場拡大へ!高まる指紋認証ニーズ」 開発課 稲嶺さん
*「導入成功事例」 開発課 大河内さん
*「最新の指紋認証システム商品のご紹介」 サイエンス ソリューションズ株式会社
*「オムロン指紋認証システム商品のご紹介」 開発課 大河内さん

 大崎とはあまり行かない場所ですが、ゲートシティとかいうビルができて雰囲気がさまがわりしました。このゲートシティでは知らなかったのですが、電子マネーの実験をしていたそうで。そして昨年11月から本格運用しているそうだ。edyとかいう名前で説明読んでみるとかなりソニー寄りの電子マネーですね(^^; この電子マネーは現在大崎以外では品川あたりで使えるようになっています。インターネットの決済にも使えるようになっている。面白い試みだけど、ソニー色が強すぎていかんですね(^^; もっといろんな会社に呼びかけてやった方が。
 しかし、電子マネーを調べてみるとひところあんなに大騒ぎしていたのに、ICカード(スマートカード)を使った電子マネーで日本国内でまともに実用化しそうなのはこのedyぐらいのよう。他のサービスは実験サービスだけやって終わっています(^^;; はて、どうしたものでしょう。デビットカード(キャッシュカード決済)はけっこう普及している感じで私もたまに使っていますが。
 最近、地域通貨(LETS)というのが政治の世界でははやりなのですが、電子マネーと組み合わせてなんとかできないものかね。
 JRのICカードSUICAは順調に普及してるようです。ちなみに関西の改札ICカードは”スルット”という名前みたいで(^^; やはり関東とは感覚がチガ〜ウ。とにかくICカードが普及することによって、これまわりの機器の値段が下がることでしょうから、これからどんどん普及することになるのか!?

○ゲートシティ大崎
http://www.gatecity.co.jp/

○電子マネー edy
http://www.bitwallet.co.jp/
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/RC-S310_ED3.html

○電子マネー mondex
http://www.mondexjapan.com/index2.html

○yuiis web(電子マネーICカードについて)
http://www.mars.sphere.ne.jp/yuiis/

○西部忠web (地域通貨について)
http://www.econ.hokudai.ac.jp/~nishibe/


○指紋認証

 前置きがずいぶん長くなりましたが、まずは指紋認証がどんなもので、どれぐらい使われているかという話がありました。人間の体を使って認証することをバイオメトリックスと言いますが、この中で一番実用例が多いのがこの指紋認証です。費用の面でも安価に済みます。オムロンの指紋認証機器はスキャナを応用したものだそうですが、1ユニット14800円という値段(ソフト付)です。安くないですか!?
 用途はいろいろ考えられます。ドアゲートシステム、タイムカードシステム。サーバー、パソコンへのログイン。webサイトへのログイン。応用すれば他にもいくらでもあるでしょう。今までこういったものは、認証カードやパスワードなんかを使っていましたが、これらを全て指紋認証に置き換えることができます。カードはなくすし、パスワードは忘れるけども指は普通の生活をしていればなくなりません(^^;;
 現在のオムロンの指紋認証システムだと約1000人(2000指)ぐらいまでなら問題ないレスポンスで動くそうで、これぐらいを目安に考えてほしいとのことです。それ以上の人数の場合は部署を絞り込んでから認証するなどのシステムの工夫をしているそうです。実用上は問題ないレベルと言えますね。
 一人は基本的に2指登録しておくそうです。もし指を怪我したとしても大丈夫なように。もちろん10本全部登録してもかまいませんが、一人でたくさんの指を登録すると登録できる人数が減ってしまいます。まあ、2本登録しておけば十分ですね。
 ほんのたまに認証登録できない人もいるそうです。指紋がひび割れている人や、指が極端に乾燥している人。指紋が擦れてなくなってる人など。認証登録できない人は100人に一人いるかいないかだそうです。

 たまに、”指紋の画像”を撮られるのは嫌だ、という人がいるそうです。しかし、オムロンの場合は画像では無く暗号化したデータで保存しているので、万が一データを盗まれたとしても画像に再現はできないとのことです。
 またオムロンの製品は、360度どの角度でセンサーに指をのせても認証ができるのだそうです。

 指紋認証なんて、SFの世界の話かとついこの前まで私も思っていたのですが、こんなに安価に手軽にできるようになっているのです。この値段ならおもしそうだから個人的に買ってみて遊んでもいいぐらい(^^;
 このシステムは日本だけでなくアメリカはじめ海外でも注目されています。技術書ではなく、テレビや雑誌でよく取り上げられ、取材もくるそうです。先日は王様のブランチで取り上げられたとか。
 指紋認証にシステムはオムロン以外でもありますが、たぶんオムロンのものが一番実績もあるし精度も高いと私は思います。

 世の中一般でも、セキュリティに対する関心が高まっています。今までパソコンというのはスタンドアロンで使うのが普通だったので、セキュリティもそんなに気にする必要は無かったのですが、今はインターネットにつなぐのが基本です。メールはみんな使ってるし、いろんなwebサイトやシステムにもアクセスします。あふれるパスワードにうんざりしているし、ウイルスメールもたくさん来ます。”セキュリティについて考えなければいけないな”と思うのも自然の流れでしょう。

 パソコン関係なく、単純に一般家庭の鍵のユニットとして売り出してもけっこうこれはイケルのではなかろうか?停電したら開かなくなるのかもしれないけど(^^;

 指紋認証の問題点は初期登録のたいへんさです。パスワードのように登録者に告げればいいということではなく、本人の指が必要になります。一人登録するのは2分ぐらいで終わるけど、システム立ち上げのときは大変でしょう。順番に一人づつ登録せねばなりませんから。

 話はちょっと脱線しますが、このセキュリティブームに便乗してる感じなのが、今政府が成立させようとしている”個人情報保護法”です。個人情報のDBを持っている人すべてが対象になっています。除外されるのは政府関係機関だけ(なんで(^^?)。長いので全文読んでないですが、本人の知らないところで名簿を集めて勝手に使うと犯罪になります。また、人権擁護法が成立した場合、本人の気分を害するようなことを本人に断らずに公にすると罰せられます。というわけで、これらの法律はメディア規制にも使えるし、インターネットによる情報発信の規制にも使えます。本人やお役人の知らないところで勝手に情報発信したり、データを貯めこんではいけません!という法律。噂や雑談的な話まで統制される世の中ってこれいかに?インターネットに出ている情報が正しいわけではない、なんてことは誰だって知ってるでしょう?
 オムロンの人はこれを受けて”個人情報保護法”ができるから、よりセキュリティ問題は重要になってくる、という言い方をしていました。それは違うでしょ(^^;

○オムロン 指ラク
http://www.omron.co.jp/ped-j/

○個人情報保護法案拒否!共同アピールの会Webサイト
http://www.interq.or.jp/japan/s9d/


○顔認証

 お次はサイエンスソリューションズという会社のオムロンの指紋認証と顔認証を組み合わせた認証システム、BIOPASS(バイオパス)の紹介がありました。よりSFチックなシステムで、人間の顔で認証するというもの。
 カメラの前に顔をかざすことによって、認証ができます。これと指紋を組み合わせることにより、セキュリティ度が高くなります。更にICカード(スマートカード)と組み合わせた認証もできます。
 顔認証も思ったより手軽です。カメラは市販の適当なPC用カメラでかまいません。顔は5つ予め記憶していて、顔をかざすたびに古い顔画像から捨てていくのだそう。というわけでトシとっても髪型かわっても常に新しい画像に置き換えているので大丈夫なのだ。
 しかし、顔認証システムは双子はきっと識別できないだろうね(^^;

○サイエンスソリューションズ
http://www.ssil.com/


 という感じのセミナーでした。私は指紋認証って普及するのではないかと思います。手軽だしスマートだし安価。あとは認知度の問題かな。1年後ぐらいにはブレイクしていたりして。

24 MAY 2002 wrote


|TOP|