リコー主催 ノーツ新世代プランニングセミナー

DATE 28 NOV 2002


 11/28にIBM飯倉にて開催された、ノーツ新世代プランニングセミナー に行ってきましたのでレポートします。
 主催は一応リコーですが、司会やってて最後にちょろっとしゃべっただけ。まあ、ロータスとの仲良し度をアピールするということでの主催なんでしょうが。各セッションともしゃべったのはIBMの人。セミナータイトルは新世代がなんたらと言ってるけど、要はノーツ6の製品説明ということです。
 最近何故かIBMの飯倉でのセミナーが多い。なぜでしょうか?ここは一応六本木なのだが、駅からやや遠い....。
 

○Notes/Domino6が生み出す新たな価値

 グループウェアの分野では相変わらず”ノーツしかない”という状態です。サイボウズも伸びてはきていますが、やはり小規模ユーザー向けであり機能的に限定されてしまいます。唯一のライバルも言えるこのサイボウズを以前のレポートでも書きましたがノーツは見事に懐柔することに成功しています(^^; というわけで”孤高のノーツ”と言われる状況はまだ続きそうな感じであります。
 そのノーツが3年ぶりにバージョンアップしました。リリース前から情報はいくらか聞いていたのですが、今回はリリース後はじめて私が参加したノーツ関連のセミナーです。参加人数はもっと多いかと思ったのですが約30人。ほとんどが現在ノーツの4か5を使ってる会社のシステム部の人間だったようです。
 ノーツ6関連のカタログも今回もらいましたが、IBM完全吸収前とだいぶトーンが変わっています。ロータス時代は黄色っぽい色合いでポップな感じだったのがIBMの青にだいぶ押されてかなり地味でまじめな感じのカタログになりました(^^; ノーツ系のプロダクトもきっとこの方向になるのでしょう。まあ、これはある程度好みでしょうが、前の方が私はすきです。

 セミナーはまず、ノーツがいかに優れたプロダクトであるかの説明。市場占有率が5割を超えていて、特に官公庁で強い。この円グラフにはもちろんライバルプロダクトとしてサイボウズが入っています(^^; ちなみにサイボウズが出てきたのはセミナー中でここだけ。サイボウズとの連携の話は全くありません。本気でサイボウズと連携するつもりあるんですかね(^^;?
 また、これから企業でいかにグループウェアが必要とされるかの説明。聞いてる人はほとんどノーツを使ってる感じでしたが(^^;
 新機能については事前に聞いてる情報の通りでしたが実際に動いてるところを見せてくれました。あのとき無かった話では、ビュー表示をエクセルなどにコピーペーストできるというのがありました。今までノーツは簡単にデータをCSVに変換できなかった(プログラムを組む必要がある)のですが、これなならペタッと張ればもう表になってるから確かに便利ですね。ポータルとして使いやすくなったというのも強調していました。R5のときも画面を切っていろんなもの表示できたのですが、ノーツ6はノーツデーターベースのビューも表示できるようになった。またタブ表示するようになったのでたくさん切り替えられるようになった。
 あと、前回話があって書くの忘れたのですが排他制御をするようになった。今までノーツは同じ文書を編集すると競合文書というのができてしまったのですが、ロックがかかって誰かがいじってると編集できなくなりました。これは新機能というよりか、なんで今までできなかったのかというやつですね(^^;

 まあ、とにかくメジャーバージョンアップするわけですから、いろいろ使いやすくなりそうに見えました。しかし、私らは上の方針によってノーツをこれからも使い続けるか、というのがだいぶ不透明になってきました。6に上げる決断をするのは恐らく1年後ぐらいなのでしょうが、そのときもノーツを使い続ける方針になっているでしょうか!?

○Lotus Notes/Domino 6
http://www-6.ibm.com/jp/domino07/lotus/home.nsf/Content/6


○Sametime3のご紹介

 最近ロータスが力入れてるのがこのSameTime。これについて私も何度か書いていますが、日本ではこういうリアルタイムコラボツールはまだまだでしょうね。ロータスはアメリカでは流行ってるといつも言ってるけど、本当はアメリカでも流行ってなかったり(^^;
 確かにオモチャとしては面白いでしょうが果たしてそんなに拙速に聞く必要のあることがあるのか?”交通費、出張費の節約になる”とロータスの人は言いますが、これってあくまで電話の延長線上でしかありません。電話でカタのつかない話は会わなければダメなのです。
 話はちょっと変わりますが最近宣伝攻勢がより激しくなっている携帯のテレビ電話。私はこれにも懐疑的です。今までと同じ通話料でこのサービスが使えるなら”使う人がいるかもしれない”ぐらいのものでしょう。わざわざ高いカネ出して遊ぶほどのお金持ちはそんなにはいません。それに電話はカオが見えないから良いこともたくさんあるわけです。電話がかかるたびに周りの状況が見えたら困るでしょ(^^;

 SameTime に話を戻します。先日のアフガン戦争でこのSameTimeが使われラディンの追跡の役にたったのだそうです。記事は以下。
http://www.informationweek.com/story/IWK20020207S0020
 ラディン氏はまだ生きてるみたいですが役に立って良かったですね(^^; とにかくアメリカというのは軍事産業が基幹産業の国ですからここに食い込むというのは重要なことです。今までハナもひっかけてくれなかったソフトウェア産業ですがここにも軍事資金が流れはじめたということです(^^; アメリカは”テロとの闘い”のためにはなんでもしますから、ロータスにも注意しなければいけません。というよりかロータスはIBMになったのでした。それならばロータスがイラク空爆に協力しても何の不思議でもないわけです(^^;
 まあ、とにかくこういうネタを自慢気にセミナーで語ってしまう世の中なんです。ラディンの基地を爆破するのにわが社のミサイルはたいへん役立ちました、と言ってるのと同じと私は思うのですが(^^;

○SameTime
http://www-6.ibm.com/jp/domino07/lotus/home.nsf/Content/Sametime



○Lotus Discovery Server 2.0のご紹介

 Discovery Serverについても何度か書いていますがバージョンが2.0に上がりました。大きく変わった点は、今までノーツの中だけでサーチしていたエンジンがノーツ外のファイルサーバー上のオフィスドキュメントや、wwwサーバー上のhtmlまで見てインデックスが作れるようになったこと。htmlはできませんが、オフィス文書はファイルのメタ情報からユーザーを特定してインデックスをつくるのだそうです。
 こういものが出てきた背景は前も書きましたが、知識を文章化させようとしても貯まらないから、”知ってそうな人を直接捕まえよう”というものです。今回のバージョンアップで”知ってそうな人を引き当てる精度”がより上がったわけで迷惑な話ですね(^^;
 相変わらず聞く側の理論だけで話が進んでいて、聞かれる側に立った視点の考慮がほとんどありません。こんなことやってると企業内クーデターが起きますよ(^^;

○Lotus Discovery Server 2.0
http://www-6.ibm.com/jp/domino07/lotus/home.nsf/Content/DP1_LDS_20_top

3 DEC 2002 wrote


|TOP|戻る|