「GoogleApps」活用セミナー2012

    
グループウェアーを Google Apps にリプレイス!
ノーツ、Exchange、国産グループウェアーからGoogle Appsにリプレイス方法
DATE 17 APR 2012


 4/17にベイテックシステムズ主催「GoogleApps」活用セミナーに出席してきましたのでレポートします。このセミナーには昨年、一昨年にも足を運んだのですが、あれからいろいろ機能が増えたので是非きてください、というベイテックシステム営業からの誘いあったので再び行った次第です。
 昨年のレポートにも書きましたがGoogleは検索エンジン分野にとどまらず、勢力をどんどん拡大しています。永年の覇者だったMicrosoftを蹴落とし、Appleと並ぶIT業界の巨塔になりつつある。というわけで、googleが今何を考えているかを知りたいというのがこのセミナーに行った一番の目的でした。

 会場は六本木ヒルズ27階のグーグル本社の会議室。1年前と同じ。ややレイアウトは変わっていましたがバーカウンターはそのまま。グーグル社員らしき人達がコーヒーを飲んでいた。
 会議室も昨年と同じ場所で内装はほぼそのままでしたが、壇上右はしにいたドロイドくんが消えていた!androidマーケットという名称をgoogleプレイに変更し、ドロイドくんのお姿はこのアプリストアからも消えてしまいました。グーグルはきっとAndroidがあまり好きではないのでしょう。彼らが本当に流行らせたかったOSはChrome OS。ところがChrome OSは今や風前の灯火状態。ドロイドくんを抹殺したくなる気持ちもわからないではありません。
 前置き長くなりましたが、当日のプログラムは以下。

GoogleAppsについて グーグル 田中氏
GoogleAppsソリューションのご紹介サテライトオフィス 原口氏
GoogleAppsとRainbowAppsLINE-UP 宮本氏

○グーグル
http://www.google.co.jp/

○サテライトオフィス
http://www.sateraito.jp/

○LINE-UP
http://www.lineup-inc.com


○GoogleAppsについて グーグル 田中氏

 定刻14時半前、グーグルの田中氏が登場する前にサテライトオフィスの原口氏が登壇。GoogleApps導入事例としてJTB社のビデオを流す。前回のセミナーのときにJTBに入れたという話をしていたが、今回プロモーションビデオになっていた。内容は通り一遍的なものだが、googleAppsをお役所的な大企業のJTBが導入したというのがやはり大きい。日本においてこの宣伝効果は絶大だろう。
 ちなみに同社の社名はベイテックシステムだったのが最近サテライトオフィスに変わった。

 グーグルの田中氏が話す前にgoogle日本での導入事例インタビューみたいなのが流れる(これはyoutubeにあがってないよう)。いつでも仕事できる、検索が速い、文書管理がしやすい、スケジュール管理がしやすい。なんて話を得意気に語ってましたが、あくまでユーザー視点。こういうのただの自画自賛って言うんでない?もともとgoogle日本は本部が開発したの宣伝する代理店業務だからこんなもんなんでしょうが。
 田中氏は営業マン風のスーツにネクタイ着用の若者。グーグルとスーツは合わないような気がしたが、会場に来ていた皆様は9割5分までがダークスーツ。私のようなラフな恰好している人は数えるほどだった。2年前に同セミナーに着たときはダークスーツ率がむしろ2割ぐらいだったと思うのですが、googleAppsも市民権というか大企業の皆様でも許容できるシステムにまで成長したんですね。
 世界を制覇しつつあるグーグルが何を語るのかということが聞きたくてこのセミナーにきたわけでありますが、特筆するようなことは何も語ってくれませんでした。平板な営業トーク。グーグルのミッションは人々が情報にアクセスしやすく使いやすく。そして世界のどこでも使えることだそうだ。プレゼン資料に世界地図が出ていましたが中国からは線がのびていなかった。相変わらず中国で使えないのはどうなの?
 グーグルに限らず、ツイッターもFacebookも中国では使えません。中国は閉鎖的とも言えますが、なんでもかんでもグローバル企業に委ねるというのは確かに安全保障上よろしくない。特にgoogleAppsなんて社内のメールから社内文書からグーグルに預けてしまうわけですから危険です。アメリカという国はテロ等を口実になんでもする国ですから、見られる可能性もあるということが念頭にないとだめでしょう。また、何らかの理由をつけてサービスを使えなくすることがあるかもしれません。そういう意味で言うと、今後も中国にはがんばってもらった方がいいでしょう。グローバル企業が世界制覇してワンワールドになったらそれこそ何するかわかりませんから。
 グーグルの法人向け、エンタープライズ部門は1)サーチアプライアンス 2)グーグルMAP 3)googleApps を柱にしているそうだ。この中でも一番有力なのはやはりgoogleAppsなんでしょうね。 GoogleAppsはよく見たら法人向けには昨年までなかったfor Businnesというのがくっついていました。
 Gmailの安定性に関しては今回も喧伝していましたが、調べてみたところ2011年2月に一部メールが消えるという重大な障害が起き、今これ書いてる今日4/18も世界の2%のユーザーがログインできなくなるという障害が1時間程度発生したそうだ。たしかに障害が起こる回数は減ってるような気もするが、起こるときは起こるのだからあんまり胸はらなくてもいいと思うんだけどね。
 とにかくグーグルの話が今回は寝そうなほどつまんなかったのは、グーグルという企業がある程度のとこに行き着いて人々の興味をそそるようなことをする必要なくなったということなのでしょう。また、大企業化して人材的にも技術的にもとんがった部分がなくなった。不思議なことに力入れてると思われるグーグルプラスについての話はほとんどありませんでした。昨年は誇らしげに自慢していたAndroidについても。


○GoogleAppsソリューションのご紹介 サテライトオフィス 原口氏

 原口氏の軽妙な口調は相変わらずでしたが、今回はGoogleAppsとサテライトオフィスのつくったテンプレートなどの具体的な使い方の話が大部分。長いし単調なので眠りそうになりました。
 サブタイトルにある通り、GoogleAppsはこの1年でグループウェアとしての機能を充実させたようで、ノーツやエクスチェンジから是非とも移行してくださいというステージに。つまり、グループウェアでやりたいことはほぼできるようになったということなのでしょう。
 昨年は足りない機能はZOHO使っては?と言っていたのですが、今年はZOHOのゾの字も出ませんでした。すべてサテライトオフィスで完結。よくガンバッタネー。また、Google Apps Marketplaceなんてのも出来てサテライトオフィスもここにアプリをあげているそうだ。
 ノーツなどからのデータ移行に関してはツールはあるが2/3は捨てる覚悟でと言ってました。まあ、それぐらいの覚悟ないとシステムは変えられないよね。
 サテライトのアドオンだそうですが、興味深い機能として同じアカウントでも端末毎でログインの制御ができるそうだ。つまり、会社のiPadならOKだが自宅のAndroidはダメとか。
 GoogleAppsはIEは8以降対応とのこと。Chromeが速いのでぜひ使ってくださいと、Chromeを強力にすすめていた。Chrome使ってる人は確かに増えてるんだろうけど、グーグル社のブラウザだから私は使いません。目玉アイコンも気に入らない。生理的にこのキモイアイコンはだめだ。そもそもChromeってそんなに速いかい?googleの検索もそんなに速いかい?大騒ぎするほどの違いを私は感じない。グーグルの都市伝説はかなり盛られていると私は思う。例え速かったとしてもコンマ何秒の世界でしょ。ツールを使う人間の頭をもっと鍛えた方がいいんじゃない?
 原口氏がこの質問するのお約束なのか、スマートフォンを持ってる人に手をあげさせていました。前回は8割でしたが、今回はこのダークスーツの集団でも9割!相変わらず持ってない私は少数派。けれどダークスーツの人達はあまりPCとかタブレット使わないのか、PCでタイピングしてる人はほとんどいない。またipad持ってる人もみかけなかった。原口氏が”憧れのタブレット”でもGoogleAppsは見えますなんて話してたけど、パソコンより安くてそこらにゴロゴロ転がってるものがここでは憧れなのだろうか?というわけで、この2年でこのセミナーの客層は随分と変わっている。なかなか興味深い現象だ。しかし、原口氏も毒気が抜けた。2年前は核爆弾が落ちても大丈夫!なんて言ってたのがウソのようだ。今や人工衛星の打ち上げ失敗でもビックリするようになってたりして...。
 さて、原口氏の話聞いてダークスーツなみなさまはマイグレーションの決断ができたかな?

 最後にポピンズという保育業者のGoogleApps導入事例のビデオを流す。保育業界はフォローの風がふいてビジネスチャンス! なんて代表が得意満面で語っていた。こんな保育所には預けたくない。彼らには待機児童は宝の山にしか見えないのだろう。


○GoogleAppsとRainbowApps LINE-UP 宮本氏

 最後に今回もおまけのように登場した宮本氏。前回は社名を控え忘れてホームページを見つけられなかったのですが、今度はしっかり控えた”LINE-UP”。スマホサイト含んだホームページの構築承りますという話とRainbowAppsについて。わずか5分程度なのであまり詳しい話ではなかったですが。
 RainbowAppsというのはiOSアプリの開発講座のことのようだ。LINE-UPはこの講習を主催している。確かにiOSもAndroidも最近の話なので開発者はひっぱりだこ。しかし、アプリ単価が安いのであんまり儲からない世界。もうちょっとアプリ単価が上がってもいいと思うんだが。現状はアプリつくるより、講習開催した方が儲かる状況だね。

○RainbowApps
http://www.rainbowapps.co.jp/


<まとめ>
 では、最後にまとめの感想。グーグルは引き続き勢力を拡大していますが、彼らの思い通りには進んでいません。クロームOSは冷温停止状態だし、鳴り物入りで登場したgoogle+も伸び悩んでいるという話。Androidは絶好調ですが、自由奔放な暴れ馬なので扱いに苦慮している。手綱をしめれば死んでしまうかもしれないが、緩めればグーグルのコントロールを失いそう。
 GoogleAppsに関しては静かに順調に進んでる感じ。大企業を1つ1つ取り込んでいますが、彼らは気がついたらgoogleから抜け出せなくなってることでしょう。いつでもどこでもグーグルの手の内で踊ってる状態。これこそ彼らの望む世界だね。

 Googleの当面のライバルはAppleとFacebookなんでしょう。Appleはジョブズ亡き後どうなるのか。iPhone5以降の手札が問題だね。Facebookはどうなんでしょうか。私にはFacebookの良さがちっともわからない。政治力でブランドイメージを高めているという印象。アカウントは一応持ってるが、今後も使うことはないだろう。

 グーグルはOpenでシンプルでユーザー視点であることを売りにしていましたが、大企業化することによりその良さは見えなくなってきています。本来彼らが憎んでいたものに彼ら自身がなっている。それはAppleにもFacebookにも言えること。営利企業ってこうなるしかないのだろうかね。
 さて、1年後にグーグルはどんな化け物になっているだろう。

19 APR 2012


|TOP|