FTTH 〜 安くなるなら使うでしょ


 ADSLはたった1年ぐらいの間に誰でも知ってる単語に格上げとなってしまいました。現在日本で400万世帯近くがADSLで接続していて毎月30万の契約が増加中とか。そろそろダイヤルアップとかISDNという単語は死語になりそうな感じです。ADSLという技術があることを認識しながらISDNを売りまくっていたNTTの罪(詐欺)は重いと私は思うのですが、違うでしょうか?東京めたりっくもNTTにつぶされたようなもんですしね....。

 ま、ISDNの話はとりあえず置いといてFTTH(Fiber To The Home)の話。しかし、FTTHという略が光ファイバーを指すというのはなんか変な気がしますね。Fiber To The Office の場合だってあるのに。細かいことはいいか(^^;
 ADSLというのはやっぱりつなぎの技術なのでしょう。安定性にやや難があり、基地局から遠いと速度が出ません。一般家庭ならそれほど問題はないのですが、ビジネスで使うにはちょっと。というわけで多少高いぐらいならファイバーにしたくなるとこでしょう。ちょっと前まではだいぶ高かったファイバーですが、NTTがここで一気に値段を下げてきました。NTT以外の東京電力など独自でファイバーひっぱってる業者も参入。NTTの値下げは本意ではないでしょうが、競争しないわけにはいきません。FTTHはADSLよりやや高い、ぐらいの値段になってきました。この値段で利益が出ているのか疑問ですが、ここまで下がれば一般庶民でも許容できる範囲です。ADSLもじきに死語になるのかもしれません(^^;;

 政府の出したe-Japan構想というのがあります。2005年に世界最先端の情報国家というやつです。彼らはADSLが普及しただけで”ある程度の成果が出た”と自画自賛しています(^^; ADSLの普及はNTTがADSL売るようになって、他社へのいじわるをやめたから進んだだけで、政府の施策は関係ないと思うのですが違うでしょうか(^^;?
 ところでNTTのBフレッツのBはなんの意味があるの?ブロードバンドのBなのかな(^^;?


○結言
・ADSLからFTTHへ


◇NTT Bフレッツ
http://www.ntt-east.co.jp/flets/opt/

◇IPレボルーション
http://www.iprevolution.ne.jp/html/indexnn.html

◇TEPCOひかり
http://www.tepco.ne.jp/


25 SEP 2002 wrote


|TOP|目次へ|