イラクの安全な場所



 自民党は自衛隊をイラクの非戦闘地域に派遣するのだという。非戦闘地帯とは、つまりゲリラ攻撃の起きる可能性のない場所だそうな。イラク駐留米軍のサンチェス司令官は記者会見で、占領軍兵士襲撃やテロが頻発する現在のイラクで、「戦闘地域」と「非戦闘地域」を明確に区別することは困難との認識を示した。つまり、自衛隊が行ける場所はイラクにはないのだ。
 しかし、自衛隊をイラクに派遣します!と小泉さんがブッシュさんと約束してしまった手前、今さら”出せません!”と言えない状況になっている。そんなわけで防衛庁は必死になって存在しない”非戦闘地域”を探している。いつの間にか自衛隊の任務は、できるだけ危なくない場所に行って、無事に帰ってくることが最優先になっている。復興支援どころか自分の身を守るのが精一杯というところだろう。
 確かに非戦闘地域も存在するだろう。砂漠の真ん中の人が住んでいない場所などだ。ここなら環境は苛酷だろうが、安全だ。こういう場所に陣地をつくって半年ぐらい耐えていれば首相の面目もたつのだろうか(^^; しかし、そんな首相の面目を保つために行かせられる方はたまったものではない。マキコさんじゃないが、小泉首相自身が売れない役者の息子とイラクへ行って自分の言ったことの責任をはたしてくればいいのだ。

 話はちょっと変わるが、そもそもこの自衛隊派遣自体が明確な憲法違反である。その前に自衛隊という組織自体も小泉首相の言う通り軍隊なので、憲法違反だ。総理自ら”自衛隊は軍隊だ”と言ってしまったが、ほんの5年前ならこれだけで首相のクビはとんでいただろう。なぜなら”自衛隊は憲法違反の組織である”と言ってることになるからだ。今まで”自衛隊は軍隊ではない”と誤魔化していたのを小泉さんは簡単に吹き飛ばしてしまった(^^;

 まっとうな論法からいけば、憲法違反の組織があるなら、それは解体しなければならない。しかし、憲法違反になるから憲法を変えようという具合に自民党は考えている。おかしな事態である。

 憲法違反だから自衛隊をすぐに解体せよと私は言ってるわけではない。自衛隊だって1日でできたわけではない。解体するにしても、徐々にでなければ進まない。

 だからここではっきりさせるべきなのは、憲法違反が明確になった自衛隊という組織を今後どうするかである。
 以下3つの方針が考えられる

1)憲法を変え、日本を軍隊の持てる国にし、自衛隊を正式に軍隊とする。

2)自衛隊は軍隊なので、解体縮小し将来的には解散させる。

3)今の自衛隊は防衛力の範囲を逸脱しているので、装備を見直す(基本的には縮小傾向)。


 意外と知られていないが、自衛隊の予算は今や5兆円もある。国債は別にした日本の実効予算の1割を超えているのだ。この緊縮財政の中、防衛費だけは聖域でほとんど減らされることはない。軍事予算で世界で2位か3位という巨額さ(1位はもちろんアメリカ)で立派な軍事大国と言ってよい。しかし、ここに突っ込むのはタブー視されているのかほとんど報道されない。

 アメリカの意図は明確だ。日本にアメリカの下請けをさせ便利に使いたいのだ。金も装備も日本の税金でまかなう。装備はアメリカから買ってもらう。こんなにおいしい話はない。

 中村敦夫さんがアメリカ追随のこの状況を日米英三国軍事同盟と言ってるが正にそんな感じである。憲法が改定されて歯止めが無くなったらこの路線で一直線だろう。真の悪の枢軸はこの三国になるのかもしれない.....。

16 NOV 2003 wrote


|TOP|