停電で誰が困るのか!?



 原発のトラブル隠しの影響で17基ある東電の原発のうち16基までが止まっている。このまま電力ピークが訪れる夏になると電力不足の心配があると東電は 言い、企業や一般に節電を呼びかけている。


○本当に大停電が起こるのか?
 しかし、この夏停電が本当に起こるのだろうか?答えはNOである。東電に ”停電は起きるのですか?”という質問をすると次のような答えが返ってくる そうだ。”停電はおきません、節電にご協力お願いします”。確かに彼らの広 告やCMを見ても”節電”とは言っても”停電”とは一言も言っていない。東電 は電力不足が原因での停電は起こさないのです。いくつか理由があります。 1)電力は原発を動かさないでも足りている。2)電力会社として、停電を起 こすことは許されない。3)停電を起こした場合の損害賠償に対応できない。
 1)については現実のものとなろうとしています。現時点で全部の原発が止 まっているようなものですが、停電する兆候は全く見えません。
 不況の影響もあって電力需要は伸びていません。しかし発電設備はどんどん つくっているので電力は余っている状況です。火力発電は原発を動かすためた くさん止まっていましたが、原発が止まったので動かしはじめました。これら の電力でこの夏を乗り切れるのでしょう。つまりこれが何を意味するかと言え ば原発はいらないということなのです。この事態を一番恐れているのは原発関 係の人々です。
 電力のピークは夏の平日午後にやってきます。これにあたるのは年間で数日。 もし本当に電力が不足するのであれば、ここに焦点を絞って節電すればいいの です。夏の昼間に一番電気を使っているのは誰かと言えば、企業や工場です。 ここが節電すれば乗り切れます。おそらく東電はこれについては対応済みなの でしょう。大口契約者にこの期間に節電してもらえばいいのですから。
 ナンセンスなのは夜にライトアップの電気を消したり、今の時期から節電を 呼びかけたりすることです。もちろん節電自体は良いことなのですが、停電する から前記のような措置をとってくださいというのは意味がありません。これらの 一番は、教育的効果(原発を動かさないと電気が足りないと思わせる)と脅威を あおる、嫌な思いをさせる(原発を動かさないとこんなにも不便だったり暗かっ たり暑かったりする)ということなのでしょうがね(^^;

 2)については企業としては当然のことでしょう。魚屋が魚をきらしてしまっ たら商売になりませんし、顧客の信用も失ってしまいます。顧客が欲しがるもの をきらすことは企業倫理としてはあってはならないことなのです。

 3)については現代においては深刻です。電気が普及していない昔なら停電し てもそれほど関係ありませんでしたが、今や電気が止まったら企業活動やインフ ラも回らなくなります。例えばオフィスはパソコンやメールが使えなければ仕事 になりません。パソコンやサーバーへの電源供給をいきなり止めれば故障の可能 性もあります。もちろん重要な部分は自家発電装置があったり、無停電電源装置 (UPS)を設置してあるのでしょうが、すべてをカバーはできません。彼らが一斉 に東電に損害賠償を起こしたらどうなってしまうでしょうか?
 某誌が首都圏で停電が起きた際の被害額を試算したそうです。そうしたら東電 から、停電は起きないのだから余計なことはしてくれるな、とおしかりを受けたそ うです(^^;東電は既に予防措置ができていて、停電は起きないのです。
 しかし、一般人にとって夏の平日昼間に1時間ぐらい停電することに何の恐怖を 感じる必要があるのでしょうか?暑いのにクーラーが止まって、冷蔵庫も止まるで しょう。でも、それだけです。1時間ぐらいなら冷蔵庫の中身だって大丈夫。うち わであおいで1時間をしのげばいい話。たいしたことはないではないですか。もし 本当に停電したらかわいそうな東電のことを思いやってあげてください(^^;


○1000000人のキャンドルナイト
 6/22 夏至の夜、環境省や環境系のNGO、NPOなどが”電気を消そう”キャンペー ンを広く呼びかけようとしたら、電気事業連合会から待ったがかかったそうです。 彼らの言ってる理由はゴニョゴニョして不明慮なのですが、要約すれば”そんな電 気の不買運動みたいなことはやってほしくない”ということなのです。
 今回電力会社が展開してる”節電キャンペーン”だって彼らは本当はやりたくない のです。ただでさえ不況なのに、みんなが節電したらどうなってしまうのか。恐ら く電力会社は停電よりそっちの方が恐ろしくて戦々恐々としています。
 環境省の消灯キャンペーンのホームページはなかなか気合が入っていますので是 非みてください。消灯お願いグリーティングカードや消灯予定施設(東京タワーや お台場の観覧車などたくさんあります)なども載っていますのでどんどん環(わ) を広げましょう(^^)


○原子力はその昔”夢のエネルギー”と呼ばれた
 原発に関してはもう電力会社は一枚岩ではなくなっています。電力会社にとって 原発は”お荷物”でしかない状況が浮き彫りになっています。高い維持費、捨て場 所のない核廃棄物、避けられない従業員の被曝、地震やテロの危険、世の中の不人 気。こんなものは早くやめてしまえ、と思っている層も電力会社内にもいるのが現 状です。原子力が夢のエネルギーだった時代は終わったのです。

 原発にヒビが入っていても5年は動かしてよい、という意味不明な規則ができまし た。5年の根拠がわからなかったのですが、実はこの5年というのがポイントな のかもしれません。最近の原発業界の動きを見ていると、幕引きの後退局面に入っ ているような印象を受けます。世界の潮流はとっくにそうなっていますが、ようや く日本の原発関係者もあきらめの段階になってきたようです。私の予想ですが、おそ らく日本でも5年以内に”原発廃止宣言”がされるのではないでしょうか。それまで つなげばいい、というのがこの5年の根拠なのです。
 しかし、こういった後退局面が一番危険です。従業員の士気は落ちますし、予算も つかなくなります。管理が杜撰になり事故の可能性が高くなります。

 だから私たちは原発により注目し、なるべく原発を動かさないようにしながら彼ら の引退への花道をかざってやらなければならないのです。

ちなみに東電は6/23からその日の電力需給予測をする”でんき予報”というのをやる らしいです(^^;

○1000000人のキャンドルナイト
http://www.candle-night.org/

○環境省 「CO2削減・百万人の環」キャンペーン
http://www.wanokurashi.ne.jp/campaign/
 >消灯協力施設
http://www.wanokurashi.ne.jp/campaign/offlist.html

○東京電力
http://www.tepco.co.jp/

○電気事業連合会
http://www.fepc.or.jp/index-f.html
○市民エネルギー研究所 「電力不足?はおきない!! 」
http://www.abousai.org/priee/newsletter270p2_5.pdf

11 JUN 2003 wrote


|TOP|