原子力をめぐる動きについての考察



 東電などのの原発ヒビ隠しの発覚から半年がたとうとしています。しかし電力会社はそのヒビを直そうともせず、電力不足を理由に再び原発を稼動しようとしています。何もせずに”みなさんの理解をお願いしたい”と言われて理解のしよ うがありません。
 ”電気が止まると困るでしょ?だから、ヒビが入っていても動かします。たぶ ん大丈夫でしょう”そんな感じでしょうか(^^;? この世の中にヒビが入ってい ても修理せずに問題ない機械ってあるんでしょうかね(^^;? 普通はヒビが入っ たら寿命か欠陥でしょう。”ヒビが入っていても5年間なら動かしてもいい”と いう意味不明な規則もつくりました。一律5年という計算はどこから導き出され たのでしょうか?あきれて二の句もつげません(^^;


 世界的に見れば原子力は明らかな斜陽産業です。捨て場所のない放射性廃棄物。 避けられない環境汚染や従業員の被曝。テロや地震の危険。核兵器につながる危 険性。このように問題が多すぎるので、どこの国も脱原発への道を歩んでいます。 変わって自然エネルギーや代替エネルギー、天然ガスへの転換を図っています。

 しかし、日本はどうでしょうか。今だに原発をヤル気満々です。京都議定書の CO2削減目標を原発の増設で達成しようとさえしています。日本でも環境税の 導入を考えているようですが、化石燃料を燃やすのを減らして原発を増やす方向 に持ってかれかねないような状況です(^^;
 けれども現状は、原発を新たに建設するのはかなり難しい状態です。原発は大 量の冷却水を必要とするので、海岸線にしか建設できないのですが、もうつくる 場所がありません。つくろうと思っても地元の大反対で建設ができません。これ をどう乗り切ろうとしているかと言えば、地元への交付金を増やし札ビラで納得 させようという算段です。
 一方、世界の潮流とも言える自然エネルギーやコジェネレーション発電には実 に消極的です。原発関連予算の1/10ぐらいしかつかない状況。家庭の太陽熱発電 の補助金は打ち切られるようとしています。政府は本気で環境負荷を下げようと 思っているのでしょうか(^^;?


 実のところ電力会社はもう原発をやりたくないのかもしれません。維持管理の 難しさ、危険性。高コスト(電力会社などが発表している原発のコストは意図的 に操作されている)。世の中の不人気。けれどもやめられないのは原発が国策で 逃れられないからです。電力会社をなだめるために、国は原発優遇措置をいろい ろとっています。

 では、国はなんで原発なんかをやりたいのでしょう?1つは、原発が公共事業 であるからです。道路と同じで一度つくりはじめたらもう止まりません。既得権 益を握った官僚や政治家はそれを離しません。将来性や環境への負荷などは関係 なし。原発は規模が大きいのでなかなか止まらんないのです(^^;
 もう一つは一般的にはあまり知られていませんが、原発を維持することによっ て核兵器への可能性を残したいという理由があります。北朝鮮が実験用原発を動 かしたぐらいで日本は大騒ぎしていますが、日本ではいったいいくつの原発が動 いているのでしょうか?つまり現状でもつくる気なら日本でも核兵器がつくれる のです。一部の政治家が”日本も核武装ができる”などと言ってますが、その技 術があるということです。より強いオモチャが欲しくなるのが人間の心理です。 また、日本より格下だと思っている中国やインド、パキスタンが核兵器を持って るのはきっと納得いってないでしょうね(^^;
 もし、原発を廃止してしまったらその可能性はなくならないまでも、かなり低 くなるでしょう。核兵器のある国には必ず原発があります。だからアメリカもイ ラクとか北朝鮮が原発をつくるのを極度に嫌がるのです。


 最後に付け加えておくと、いわゆる”原子力の専門家”と言われる人の言って ることはあてになりません。彼らもこの業界でメシを食ってる人間なので、原子 力が斜陽になるようなことは言いません。

 原子力業界の人が言ってるウソは実にたくさんあります。例えば”日本は資源 が少ないから原発”と言うけれど、原発の原料のウランは全量が輸入です(^^; いったいこれのどこが自給エネルギーなのでしょう?”CO2排出がなく温暖化 に効果がある”と言うけど温排水で海を温めていますし、ウランの精製や輸入、 廃棄物の処理過程でCO2を発生させています。 原発の電気は安いと言うけど、 発電後の送電ロスは相当なものだし、一度動かすと発電力の調節ができないため、 夜は電気を捨てている(揚水発電という設備で水を高い場所に持ち上げている) 効率の悪い発電方法です。けれど、これらロスも含めて原発が発電したことにな っています。日本の電気は原発が40%発電していると言うけどそのうちのかな りの部分を捨てているのです。だからこんなに原発が止まっても停電になどなら ないのです。


 しかし、国も電力会社も実に無責任。電力を使うことを推奨しておきながら” 足りないから節電しろ”とは。シャブ中にしておいて”もうシャブはあげないよ! ”と言ってるのと同じ。いわゆるヤクザと同じ手法(^^;
 エネルギー需要が横バイになっいてる現状を無視して、今だに右肩上がりの折 れ線グラフを書いて計画つくってるのもおかしい。むしろなるべくエネルギー需 要が伸びない施策をうたなければいけないはずです。

 まあ、とにかく10年20年のスパンで見た場合、日本でも原発はやめざるを 得ない状況となるでしょう。そのきっかけが”大事故”なんてことにならなけれ ばいいのですが....。


○原発シュラウドひび 「認可の期間5年間」 (毎日新聞 3/10)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030312-00000007-mai-l07

13 MAR 2003 wrote


|TOP|