○投書6:「相手を信じるということ」



掲載誌 :東京新聞(発言:わかものの声)
投稿日 :1997/06/20
掲載日 :忘れた(^^;

 超ひさしぶりにこのコーナー再開しました。まだまだネタはあるんだよ(^^;
 前回の投書がボツになったのはちょっとショックでした。このやろう、今度はのせてやる!と書いたのがこの文章。悲観的な作文が多いのでポジティブさを前面に押し出してみました。これが私の正直な意見かと言うとそうでもありません。これぞ載るための文章です(^^;;
 そして、見事に掲載されてしまったのです。またもや”わかものの声”でした。わかものを前面に出したからこんなもんでしょうかね。


題:相手を信じるということ

 人間交際範囲というのは最近ますます狭くなっているような気がする。学校、職場、それ以上はなかなか広がらない。その中であっても、いつもきまった仲間達と小さくまとまっている。その根底にあるのは人間不信であろう。テレビや新聞で連日連夜報道される事件を見ていればそれも無理はないのかもしれない。 しかし、人間とは他人とはそんなに信用できないものであろうか?
 自分を不信や警戒の目で見る人を信じられないのは当然である。まずは自分から相手を信じることが必要である。この部分が現代の日本人には一番欠けていると思われる。
 様々な人と出会って感じるのは、皆出会いを欲しているということである。けれども、自分から踏み出せない人がとても多い。
 人との出会いは暖かいものを運び、自分の範囲を広げてくれる。まずは相手を信じ、自分から踏み出す試みをしなければ、はじまらないのである。



|TOP|投書TOP|